[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949
(2): 2017/02/21(火)21:51 ID:eXO5uOc+(1/2) AAS
>>528
AIは本能を獲得するかもしれないな
ディープラーニング松尾は間違ってたということか
950: 2017/02/21(火)21:53 ID:eXO5uOc+(2/2) AAS
ニートニートうっせぇのがいるなアスペかよ
951: 2017/02/21(火)21:56 ID:pgfHhuq/(2/2) AAS
理系男子の性的特異点で草が生えた
952
(1): 2017/02/21(火)21:57 ID:gblHD+Zt(2/6) AAS
>>944
ただの冗談なんだろうけど
時給百円の仕事なんて作るの難しいと思う
8時間働いてもらって八百円

管理する方としたら煩雑過ぎるから無理とまでは言わないけど、やたらと難しいな
953: 2017/02/21(火)21:58 ID:uAeKHBqe(30/37) AAS
>>949
韓国の研究者の私見だと、アルファ碁はワザと一局負けたと。

ある種の感情みたいなのものを深層学習で獲得できるのかいな?
954: 2017/02/21(火)22:05 ID:1uGSIu2Y(17/22) AAS
>>944
数百円で良いなら、ランサーズとかにあるんじゃない?
あとは自分でサイトでも作ってアフィリエイトでも載せてみたら
サンプルコードのセルだけでも動く物は作れるよ
955
(2): 2017/02/21(火)22:06 ID:6aGPgAAK(2/6) AAS
生活できる最低水準のでいいだけ、10時間働けて一日一食でも食べられれば有り難い。
忙しいプログラマさんがポケットマネーでご飯を食べさせてもらえれば、
自分の興味がある事で暮せるなら、幸せ。
956: 2017/02/21(火)22:09 ID:6KrL7LnH(11/12) AAS
衣食住だけだったら、月10で大丈夫。
医療費は知らん
957: 2017/02/21(火)22:10 ID:gblHD+Zt(3/6) AAS
>>955
その仕事を作るの難しいよ
千円分の仕事だからね

千円しか払わなくて、普通のプログラマと同じ仕事割り振っで、進捗管理だ成果管理だやらせたら、ふざけるなと思うでしょ?
958
(1): 2017/02/21(火)22:15 ID:1uGSIu2Y(18/22) AAS
>>952
俺のやってる物なんて時給100円無いわw
というか、プログラムに限らないけど、
自営業だと結果的に時給1万円になったり100円になったり普通
簡単なサブルーチン作って、出来たら送ってとかならありえるかも
依頼したことも請け負ったこともあるわ
あとは、簡単なCGIスクリプトの変更や作成かな

>>955
フリーターしながら、残った時間は趣味に費やすのが良いんじゃない?
ガッツリやる気があるなら、ベンチャーとかで鍛えられるのもあり
省3
959
(1): 2017/02/21(火)22:16 ID:6aGPgAAK(3/6) AAS
自分でサイトなんて作れないよ。同じ仕事なんてできないから、
10分の一のスピード、十分の一の管理でお願いします
960
(2): 2017/02/21(火)22:18 ID:PhkEZjMG(2/2) AAS
シンギュラリティも仕事の代替も起きません。
ニートはそろそろ現実を受け入れて働きなさい。
死ぬまで働くのが、実は一番幸せなことだと気付きなさい。
961: 2017/02/21(火)22:23 ID:uAeKHBqe(31/37) AAS
>>960
あくまで結果論。

現時点で否定するのは単なるバカ。
962
(1): 2017/02/21(火)22:25 ID:uAeKHBqe(32/37) AAS
901 : オーバーテクナナシー2017/02/21(火) 18:22:09.82 ID:PhkEZjMG
おっしゃるとおり、技術的失業など起こりようがない。
介護に保育、建設など人手不足のほうが重要な問題だ。
これからは働かない人間に対してニート税を課すなどしなければ社会が持続不可能になる。
不労罪など新たな法律も必要になるだろう。
960 : オーバーテクナナシー2017/02/21(火) 22:18:22.33 ID:PhkEZjMG
シンギュラリティも仕事の代替も起きません。
ニートはそろそろ現実を受け入れて働きなさい。
死ぬまで働くのが、実は一番幸せなことだと気付きなさい。


省1
963
(1): 2017/02/21(火)22:27 ID:6aGPgAAK(4/6) AAS
興味が無い事で働くのが煩わしいから、時給千円で、一時間だけ我慢すればいいんだね。
捜してみます、ありがとうございました。お邪魔しました。
964: 2017/02/21(火)22:29 ID:cXGsSfPc(2/2) AAS
>>960
今までも起きてるじゃん。
965: 2017/02/21(火)22:30 ID:k3NYqv2V(2/2) AAS
>>962
バカにかまった上せっかく人がNGしてるものをコピペするゴミ
専ブラ使えや
966
(1): 2017/02/21(火)22:32 ID:uAeKHBqe(33/37) AAS
>>963
清掃バイトは拘束時間短いよ。
967
(2): 2017/02/21(火)22:35 ID:gblHD+Zt(4/6) AAS
>>958
>俺のやってる物なんて時給100円無いわw

それ、請負でしょ?
結果的に時給が決まるけど、この人は時給百円で雇って欲しいと言ってる
だから、百円に見合う仕事を作らなきゃいけない

それはとても難しいと思うと言ってるんだ
968
(2): 2017/02/21(火)22:36 ID:1uGSIu2Y(19/22) AAS
>>959
出来ないと言っても、本とか読んだら余裕で出来る
近所のパソコン教室でも昔75歳(もう80超えてるはず)の知人がFTP使って写真とかアップしてた
Javascriptでクリックしたら写真が動くサイトだった
CGIは初めは分からないだろうけどサンプルそのままでアップしても良いしCGIが難しければJavascriptとかやってみたらいい
簡単にプログラム使ったHPが作れるよ
サーバ代金すら勿体なければ、お金にはならないけど自分のPCでやったらいい
一応、単語は出したから、ここから調べて、ある程度は自分で出来ないと流石にプログラムに直接関わる仕事は無理だと思う
プログラム関係ないけどアプリの会社だけど試作アプリの使い勝手やバグテスト、アイデアとか出すのに人雇ってたわ
わざわざプログラマーがするのは時間の無駄としか思えなかったけどベンチャーとかだと仕方なくやってたな
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.851s*