[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2017/02/15(水)21:28:58.03 ID:SksMHl2i(7/10) AAS
遺伝子編集の実用化に向けて_
遺伝子編集技術「CRISPR」を用いて世界初・結核耐性牛の開発に成功
外部リンク[html]:sciencebulletin.org
235
(1): 2017/02/16(木)20:10:23.03 ID:9t/01U3p(16/22) AAS
天の無数の星々は仕事などしない
――人工知能とベーシックインカムがかたちづくるユートピア
『人工知能と経済の未来』著者、井上智洋氏インタビュー
外部リンク:synodos.jp

AIの発達に関わらず、できるだけ早くBIを導入するべきです。
月1万円から始めて、少しずつ増やしています。
一年目はその後は7万円でしばらく固定します。
これを「固定BI」と呼ぶことにしましょう。

『人工知能と経済の未来』ではあまり触れなかったのですが、BIの財源として貨幣発行益を使うこともできます。
つまり、ヘリコプターマネー(ヘリマネ)方式のBIです。
省6
360: 2017/02/17(金)13:22:56.03 ID:prcNJTWI(15/17) AAS
細胞1つ1つのレベルで観察する新技術
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
この成果待ってるんだけどいつ出るのやら
406
(1): 2017/02/17(金)18:49:20.03 ID:GOR06ynb(3/6) AAS
>>405
前例が無いのに反乱が無いとは断言できないだろ。矛盾してるの気づかないのか?
その本能を設定するとしたらどんなものなら安全かを聞いている。
世界中の研究者が答えを出せていないんだが、お前は何を根拠に反乱がないと言ってるんだ?
434: 2017/02/18(土)00:01:42.03 ID:qVwVUxCM(1/2) AAS
AIを研究してる人はシンギュラリティに懐疑的だよね。
外部リンク:news.livedoor.com
627: 2017/02/19(日)17:25:09.03 ID:Om02PL/J(7/13) AAS
>>624
知的障害者が健常者の女の子を妊娠させたの?
知的障害者カップルがセックスしちゃって妊娠という話は聞いたことある。
762
(3): 2017/02/21(火)02:33:01.03 ID:ERuM0jwb(2/7) AAS
あと働かない連中の存在がBI成立の大きな足枷になることを忘れるなよ。
880
(1): 2017/02/21(火)17:13:12.03 ID:uAeKHBqe(19/37) AAS
>>876
井上先生は、BI導入を今すぐやれという見解。
917
(1): 2017/02/21(火)19:13:11.03 ID:0FgvEGNZ(7/8) AAS
>>915
そもそテクノロジー全体が指数関数的に成長してるって前提が願望でしかない
955
(2): 2017/02/21(火)22:06:52.03 ID:6aGPgAAK(2/6) AAS
生活できる最低水準のでいいだけ、10時間働けて一日一食でも食べられれば有り難い。
忙しいプログラマさんがポケットマネーでご飯を食べさせてもらえれば、
自分の興味がある事で暮せるなら、幸せ。
966
(1): 2017/02/21(火)22:32:23.03 ID:uAeKHBqe(33/37) AAS
>>963
清掃バイトは拘束時間短いよ。
993: 2017/02/22(水)00:08:43.03 ID:qPstnfvF(2/4) AAS
プレ・シンギュラリティが到来しなけば、
氷河期世代を中心に他の世代みんなが不幸になる。

もはや一連托生なんだわ。

俺、働いているから関係ねぇもんじゃ済まされない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s