[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31
(1): 2017/02/15(水)16:59:36.12 ID:diaJg2uf(1/12) AAS
>>28
娯楽関係とかサービス業が多いんじゃない?
125
(1): 2017/02/15(水)21:56:03.12 ID:eB7EMKxl(5/5) AAS
>>124
それはNHKで見た。
でも自動生成するのはないよね?
170
(1): 2017/02/16(木)00:40:54.12 ID:ok8sn08d(1) AAS
人工知能で技術的失業をした人びとの第二の人生は? 経済学者からのヒント
外部リンク:ja.catalyst.red
198
(1): 2017/02/16(木)12:03:42.12 ID:U5cNTFt/(4/4) AAS
>>190
外部リンク:www.jukedeck.com
右上のMAKEから行けるけどいくつかイメージを選ぶと無料で音楽を作ってくれる
BGMとしては十分に使えるレベルかな
412
(1): 2017/02/17(金)20:38:55.12 ID:OHVIRYbD(1) AAS
>>400
よく分からん(笑)まず、考える気にもならん
思考実験とかアインシュタインですらソルヴェイ会議で相対論効果を考慮しないかったてミスをした
天才がよほど慎重に運用しないと百害あって一利なしとしか思えんな。まして検証できない問題なら尚更
凡人が思考実験したいならまずどういう思考実験がどういう前提の下で正当化可能かよく考えてからにしてくれ
572: 中川淳一郎 2017/02/19(日)11:57:28.12 ID:PbaZ1deD(1/3) AAS
“不寛容な人々”を増殖させるのがネットの力です。
ラインやツイッターなどネットの隆盛で、これまで伝わることのなかった声が公になる『弱者の強者化』、
24時間いつでも意見を投稿できるようになった『24時間お客様化』、この2つが同時に起こっている。
620: 2017/02/19(日)16:28:38.12 ID:ZzHTlwWz(2/3) AAS
とおもってたけど、もし仮に不老なんてことになったら、その考え方は変わってくるなあ…
689: 2017/02/20(月)08:47:22.12 ID:LVXLj5Fz(2/6) AAS
>>683
興味深いな
717: 2017/02/20(月)13:23:10.12 ID:u7f75A0a(13/13) AAS
>>715
マクロレベルでの「量子もつれ」は確認されているが「量子重ね合わせ」は確認されていない

万物が素粒子が出来ていても特殊な環境下以外では量子的効果は発現しない それどころか古典物理学に従う

量子力学が働いていることは否定できない、というよりはうまく統合できていないのが現状、とりあえず素粒子の規模で分けてる感じ
764
(1): 2017/02/21(火)02:57:36.12 ID:WwnqYPy6(2/5) AAS
>>756
結局何らかの事情で稼ぐ人間とそうでない人間との差は決して埋まらないということ?
いや、ウォール街の理屈でいえば埋めてはならないんだろうけどね。
765: 2017/02/21(火)03:08:54.12 ID:WwnqYPy6(3/5) AAS
よくよく考えれば無限個のナノマシンがただで買えるはずもない。
金で知能を買えるというのも恐ろしい時代だ。
貧乏人が東大に入って・・・という逆転が不能になる。
922
(1): 2017/02/21(火)19:19:44.12 ID:6KrL7LnH(9/12) AAS
まぁ身近にないから想像出来ないのは
仕方ないな。
技術的失業も分かりやすい形で
表れているのはごく僅かだけど
薄まった形でのそれはあるんだよ。
あとは、代謝の問題。
脱ぎ捨てる時間と着る時間がかかるわけだからね。
978: 2017/02/21(火)23:16:36.12 ID:/MDKFCwo(5/5) AAS
税金でシンギュラリティ?第二のΣプロジェクトか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s