[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190
(3): 2017/02/16(木)08:18:25.15 ID:E4ztfOPX(1) AAS
狭義の人工知能が体験できるサイトやWindowsのP用ソフトはありませんか?
208
(2): 2017/02/16(木)16:53:08.15 ID:6Qi4KIeU(1/2) AAS
>>201
都市部に集中…これをどう捉えるべきなんだろうな。

都市部に集中して住んだ方が規模の経済が働いて効率的ってことなんだろうか。
物理的にはひしめき合っていてもVRがあれば無限の広大な自然を味わえる訳で。
それなら、効率的なタコツボの中でヴァーチャルな自由世界で生きる未来になるのか?

一方で、都市部への集中は、経済格差の現れでもある。
仕事が効率化→田舎に仕事がない→都会の工場で奴隷やる、っていう産業革命からの流れ。

だとすると、BIと自動運転が導入されれば、必然的にひしめき合って住む必要はなくなる?
田舎にいても貧困に陥らないなら、狭い都会に住む理由はひとつなくなるし、
田舎にいても高い自動車代がかからないなら、また狭い都会に住む理由はまたひとつなくなる。
省2
237: 2017/02/16(木)20:13:05.15 ID:9t/01U3p(17/22) AAS
>>236
勤労の美徳ガーというバカがまだ多い。
353
(2): 2017/02/17(金)13:02:07.15 ID:dOiM3+Gg(3/3) AAS
>>343
ついでに言うと、コンピューター決定論的な動作をするので正しい答えが必ず一つあって、それに対して誤り訂正はできる
量子コンピューターも結局は出そうとしている答えありきで誤り訂正が可能
ただ人の意識について言うと完全に非決定論的だから、正しい答えを持たない、訂正のしようがない

例をあげると
人の構成を仮に電子レベルまで正確に複製できたとして、オリジナルと全く同じ意識を持たせたい。
ある時点でコピーした人が頭を掻くときに右手を使うのが正しいのか、左手を使うのがただしいのか、どっちが正しいか判断できない、左手を使おうとしたときに、誤り訂正で右手を使わせることは可能でも正しい答えは解らないので訂正のしようがない
同じ時間帯にオリジナルが右手を使った後(観測)で初めて右手を使うのが正しいと判断できる
443: 2017/02/18(土)03:14:13.15 ID:JPOG3DBO(2/7) AAS
それから人材(AI)に次いで重要なのが、自由競争をよしとする気風。
戦中の日本は自由競争をよしとしなかったので他国ほど軍事技術が発達しなかった。
487
(1): 2017/02/18(土)15:29:38.15 ID:BrUcd3qy(10/18) AAS
>>486
その手の優秀な遺伝子を持って生まれたスーパーベイビーは、
とりたてて何も英才教育を施さなくても勝手に天才に育ってゆくものなの?
506
(1): 2017/02/18(土)16:52:02.15 ID:8P3ji2HK(8/10) AAS
>>503
人々に信じさせて、どうやって、具体的にはどういう手順で技術開発を進めさせるの?

また、人工衛星はアイデアから30年後に理論、更に30年後に実用化(スプートニック)
あれだけの軍拡競争がありながらも意外と時間が掛かってるよな
仮に、この小説の内容をもっと本気で早くから検討していれば更に早く実現したのかな?
617: 2017/02/19(日)15:50:44.15 ID:8MjPH333(3/3) AAS
まーそもそも核融合炉を地球上で建設する必要もないけどね

どっかの星で核融合炉を作ってどっかの星にゴミを棄てればいい

そのころには汎用人工知能もできてそうだし、使い捨てという形にはなるけど炉での作業もできるだろ(適当)
668: 2017/02/20(月)01:34:10.15 ID:u7f75A0a(2/13) AAS
まーおそらく脳は信じられないほど
強烈な柔軟性があるって事なんだろうな
728: 2017/02/20(月)15:57:31.15 ID:D9hMdkZ0(2/2) AAS
ロボットに課税ってどっからロボットなんだろ?
クレーンとか重機からは課税しないんだろうか?
749: 2017/02/20(月)19:05:26.15 ID:b1eFaziV(2/2) AAS
中国は量子コンピュータで遅れている。
その点が救いではある。

スパコンは強い中国、「量子コンピューター」の分野では大きな遅れ
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
758: 2017/02/21(火)02:16:24.15 ID:iEl3S/RB(1/3) AAS
信者がBIを願望するスレなのに、それを否定しちゃ駄目だよ
832: 2017/02/21(火)13:47:16.15 ID:uAeKHBqe(9/37) AAS
>>826
免許センターにも、そういう職員が居るね。
944
(2): 2017/02/21(火)21:10:10.15 ID:6aGPgAAK(1/6) AAS
失業中ブラインドタッチ出来ない初心者です、時給百円で良いから!仕事ほしい、プログラム手伝いをさせてくれ。
971: 2017/02/21(火)22:49:48.15 ID:6KrL7LnH(12/12) AAS
副業時代は大昔からある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s