[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2017/02/15(水)15:52:45.23 ID:1Ihj0LkL(2/2) AAS
>>10
トヨタは電気自動車すら積極的に開発していなかった。
28(2): 2017/02/15(水)16:56:11.23 ID:79Iud1zB(4/8) AAS
>業務の何かが自動化されることは大量に起こるが、大半の人間の仕事がまるごと消えることは起きない。むしろ新しい仕事が色々増える可能性が高い」と話す。
このむしろ産業革命の時のように新しい仕事が増えるって最初に言ったやつのせいでゴロゴロこういうこと言うやつが出てきたよな
どうやったら自動運転、無人スーパーだけでも減った数を上回る新しい仕事の量が発生するんだよ
これを指摘したら今はこの世にない仕事が大量発生するからまだわからないって言って逃げる
38(1): 2017/02/15(水)17:19:45.23 ID:ohQ1t2Zf(4/5) AAS
>>36
お前もな
205: 2017/02/16(木)15:48:22.23 ID:9t/01U3p(6/22) AAS
>>200
メニューと注文も電子端末だもんな。
393: 2017/02/17(金)16:58:45.23 ID:WZTvGkWm(4/5) AAS
>>346
そらきつい仕事だ!
そうなると民意とか世論とか反映されにくくならない?
425: 2017/02/17(金)22:43:18.23 ID:xPA9A17D(1) AAS
すべての願望を叶えるには
動画リンク[YouTube]
外部リンク:6807.teacup.com
474(1): 2017/02/18(土)14:51:23.23 ID:BrUcd3qy(4/18) AAS
>>471
言い出しっぺで申し訳がないが、当方は昨年初めて知りました。
アルファ碁とイセドルの対局での関連報道で知ったクチです。
>>472
拘るも何も結果論だから。
肯定派が待望しようと否定派が冷笑しようと、そのような両者の思惑など全く関係なし。
485(1): 2017/02/18(土)15:23:07.23 ID:LYM5cjRF(1) AAS
「日本版ベーシックインカム」法案提出
外部リンク:blogos.com
格差是正と経済成長に向けた日本型ベーシックインカム構想の実現へ、税法対案提出
外部リンク:blogos.com
518: 2017/02/18(土)17:56:24.23 ID:gR6bwr1G(1) AAS
来ないと思うのも来ても間に合わないと思うのも勝手だが
ここ荒らしたりニートを煽る必要はないだろ
他人の邪魔せず自分の人生を勝手に生きてくれw
618: 高泉圭吾 2017/02/19(日)16:06:07.23 ID:augM9yv+(3/3) AAS
お前らは頭がおかしい。
623: 2017/02/19(日)17:03:25.23 ID:Om02PL/J(6/13) AAS
>>622
アルジャーノンに花束を
624(1): 2017/02/19(日)17:16:28.23 ID:9h1Ws72g(1/4) AAS
>>622
無理
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:41:10.85 ID:bXAGcMr20
高校の時池沼の養護学校にボランティアにいったんだが、
水泳の時間に池沼が女の子押し倒して腰カクカク。
俺たちの唖然、10秒くらいで職員が取り押さえる
(^q^)のああああああああああ!!!
って言って離されたが、女の子の股間部分は横にズラされて(ちょっと入ってたぽい)
べっとり一回の射精とは思えないほどの精子が付いてた。
それで女の子泣きながら精子流すために外にあるシャワー行って洗おうとしたら
省4
676: 2017/02/20(月)04:24:31.23 ID:ixl3l7Q/(1/2) AAS
第2回シンギュラリティシンポジウムを開催しました(速報)
外部リンク:singularity.jp
第2回シンギュラリティシンポジウム B
「人類を再発明するのに必要な事=第五の科学・AI駆動型科学」高橋恒一
外部リンク:singularity.jp
第2回シンギュラリティシンポジウム C
「シンギュラリティを問い直す −技術的特異点と経済的特異点−」 井上智洋
外部リンク:singularity.jp
第2回シンギュラリティシンポジウム D
「国づくりに人工知能をどう活かすか?—新産業構造ビジョン—」 井上博雄
省1
799: 2017/02/21(火)10:27:54.23 ID:xmeCqFEa(4/4) AAS
782 オーバーテクナナシー sage 2017/02/21(火) 08:20:22.63 ID:0FgvEGNZ
>>781
むしろ半数以上はニートだと思った方がいいよ
まともに職歴や資産を積み重なてる人間はこんな一発逆転の思想に飛びつかない
残りの半数は冷静な判断力を失ってる潜在的な精神障碍者だね
実際に通院してる人や障碍者でニートって人も多そうだけど
↑
こいつは差別主義者。
思想の自由も許さないのか?
867: 2017/02/21(火)16:39:58.23 ID:whD6gn8L(14/19) AAS
>>865
人工知能=ディープラーニング じゃないってことや。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s