[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2017/02/15(水)14:52:49.64 ID:t5jZXJyL(4/15) AAS
SPA!
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
省4
107: 2017/02/15(水)20:35:29.64 ID:3Wyx1I43(1/2) AAS
所詮は否定厨マヌケのブタ野郎がフガフガ言ってるだけっていうww
427
(2): 2017/02/17(金)23:14:15.64 ID:prcNJTWI(17/17) AAS
時々思うんだけど、技術の爆発的な発展には何が必要なんだろ?

夏への扉のダビンチみたいな話で
例えば現代の普通の人がタイムスリップして江戸時代初頭へ飛ばされたとする
その人が、記憶を頼りに今まで使っていたスマホを何とかして大量生産して普及させたいと願う
果たして、死ぬまでに作ることは出来るのだろうか?
如何なる手段を用いても、それは100%叶わない夢なのだろうか?
それとも厳密には僅かに出来る可能性があるのだろうか?
そうであれば、何が解決するための手段となったのだろうか?

こう思うのは、未来を予想する人はいる
その夢を一部曖昧ではあるが、あたかも見たかのように語ることで、
省1
563: 2017/02/19(日)02:06:38.64 ID:ZVWapskH(3/16) AAS
>>527
そしてそれを見破られないようにすること
ここが難しいんじゃない?
囲碁とかあからさまにポカやったら、
あれ?俺舐められてってなるじゃん
590
(1): 2017/02/19(日)14:15:08.64 ID:ZVWapskH(8/16) AAS
>>586
一期程度野党に譲ったからと言って、性根を入れ替えて経済の仕組みが変わるほど抜本的なことをするかな?
また、アメリカを差し置いて日本が先にするとも思えないんだよな
とりあえずは、資本主義がくずれるから、一時的には景気後退するだろうし
どこかの国がやって成功したのを見計らって石橋を何度も何度も叩いてその上で日本は導入する気がする
金融政策など見ていても、日本が率先して世界に先駆けて導入してる事って限られてる気がする
653: 2017/02/19(日)20:15:36.64 ID:Om02PL/J(12/13) AAS
>>651
ザビエル来日時点の武士はかなり身分が流動的だった。
身分が固定化した江戸期でも、武士の株を買えば士分になれた。
718: 2017/02/20(月)13:40:09.64 ID:3KG8sQih(1) AAS
量子脳理論ってカルト臭いよな。
935: 2017/02/21(火)20:07:05.64 ID:1uGSIu2Y(16/22) AAS
>>933
交通の利便性が良いから、普通に年取って都会とかあるよ
沖縄は季候が良いから選択肢として無くはないけど医療体制考えると微妙な気がする
また、やたらと若い人多いし
あと、市民活動と言ったのは、フラダンスとか囲碁とかボランティアなどの文化クラブね
まぁ政治に興味があるならそう言う活動も良いのかも知れないが、気の合う人が見つかって楽しくできるかもね
沖縄の都市部は良くも悪くも色々な人を受け入れる風土があると思うわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s