[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560(1): 2017/02/19(日)02:04 ID:ZVWapskH(1/16) AAS
>>523
技術が加速度的に進むことを信じるなら、
制度が追いつかず一定期間あり得ないほどの格差を体験する必要があると思ってるからその為に貯めてる
今だって本気になれば(減反政策を辞める程度の覚悟)があれば飢餓なんて世界から一掃できるのに人々はそれをしない
技術のお陰で少しずつ飢餓は減ってるけど、その技術が遍く行き渡るにはそれなりの時間が必要だと思ってる
561: 2017/02/19(日)02:05 ID:ZVWapskH(2/16) AAS
>>524
意味分からんな
要約すると、何が言いたいの三行で
563: 2017/02/19(日)02:06 ID:ZVWapskH(3/16) AAS
>>527
そしてそれを見破られないようにすること
ここが難しいんじゃない?
囲碁とかあからさまにポカやったら、
あれ?俺舐められてってなるじゃん
565(1): 2017/02/19(日)02:14 ID:ZVWapskH(4/16) AAS
>>562
そのくらいに考えてる
シンギュラリティ知った頃は何となく3年くらいって思ってたけど、
実際には制度変更などの動きは遅く大統領選挙3回分くらいで9年かな
このくらいあれば民衆からの声も行政に嫌と言うほど届く気がする
1回目は惰性、
2回目は実力のないポピュリズム、
3回目くらいにはまともな政治家が取り組まざるを得ない(そうしないと国家の体が維持できないほど絶望的に格差拡大)
日本はアメリカ追従だし、国民が耐えるし、政治家も中途半端な感じで格差が微妙に拡大しそう
でも、アメリカに引きずられ仕方なく抜本的改革
575(1): 2017/02/19(日)12:38 ID:ZVWapskH(5/16) AAS
>>568
ウランを使うと、危険さで考えると採掘時とは比べものにならない量の放射性物質が発生する
これを解決できない限り使える技術とは呼べずまたその困難さを考えると今の核融合よりも難易度が高いと思うけどな
個人的には宇宙太陽光や核融合以上に困難な技術だと思うぞ
一方へ肩入れするのは間違ってると思う
世間での評判はともかく、何だかんだ行っても原発にばかり資金が流れてる
583(1): 2017/02/19(日)13:58 ID:ZVWapskH(6/16) AAS
>>576
高速増殖炉の開発って核融合並みに難しいじゃん ロシアですら経済性で躓いてる
実際、全世界が研究から手を引いてるレベルのいつかは完成するだろうというレベルの高難易度
また、仮に完成したからと言って高レベル廃棄物は生成され続けるわけで発電すればするほど
高レベル廃棄物が増えることには変わらないし、その廃棄方法に目処すら付いていないレベルだよ
>>579
だから、高レベル廃棄物のゴミをどうするのって話
廃棄物を安全に処理できず、極めて危険な物が生成され続けてるのに、実用的な安定電源とは呼べない
研究炉をそのまま実用化したような感じで未来がない
589(1): 2017/02/19(日)14:11 ID:ZVWapskH(7/16) AAS
研究そのものは大いに続けるべきだと思うけど、
爆発した時のリスクが半端無いと言うことを意外とみんな知らない
感情論と言うよりもこれが本当に怖い
例えば、NYCのビルの代わりに原発銀座に航空機がぶつかって暴走したらどうやって消火するの?
アスクルですら未だに燃えてる、高速増殖炉なんて金属ナトリウム使ってるわけでどうやって消火するの?
また、偏西風の影響で一度爆発したら近畿地方に放射性物質が流れ込み人が住めなくなる
現状、実用的な電源と呼ぶにはあまりに未完成だと思うけどな
>>584
感情論ではなく、実用化出来ると言ってるなら、是非、数値データなり、その対処法なりを持ち出してキッチリ反論したらいいでしょ
君自身が感情論で書いているのでは誰も説得できないよ
省2
590(1): 2017/02/19(日)14:15 ID:ZVWapskH(8/16) AAS
>>586
一期程度野党に譲ったからと言って、性根を入れ替えて経済の仕組みが変わるほど抜本的なことをするかな?
また、アメリカを差し置いて日本が先にするとも思えないんだよな
とりあえずは、資本主義がくずれるから、一時的には景気後退するだろうし
どこかの国がやって成功したのを見計らって石橋を何度も何度も叩いてその上で日本は導入する気がする
金融政策など見ていても、日本が率先して世界に先駆けて導入してる事って限られてる気がする
595(1): 2017/02/19(日)14:27 ID:ZVWapskH(9/16) AAS
>>591
核融合が実現しても、常に高レベル廃棄物のゴミは出続けるかと
>>592
ん?何を言ってるんだ?
私が言ってるのは、もんじゅの事ではなく、商業炉にして普及した時の話だよ
ロシアのタイプにしてもナトリウム使ってるわけで、NYCのようなテロが起きたら日本終わる
中国やロシアならぶっちゃけ広い土地があるから移住という手もあるけど
日本で起きたらどうするの?
感情論ではなく、実用化出来ると言ってるなら、是非、数値データなり、その対処法なりを持ち出してキッチリ反論したらいい
君自身が感情論で書いているのでは誰も説得できないよ
省2
602: 2017/02/19(日)14:36 ID:ZVWapskH(10/16) AAS
>>597
技術者としては成功していても、政治家としての経験が無く失敗
その後紆余曲折を経て・・・みたいな感じでじゃないかな
アメリカと比べるとソフトランディングになるだろうけど
諸外国(EU、中国辺り)と比べると中後半端な分酷い状況がそれなりに続くと予想してる
勿論、早々に良い方向に成ればいいけど、BI一つとっても今の日本では話題に上らないとかね
更に、高齢化の影響もあり、日本のIT化が遅れたように、社会制度の在り方もゆっくりになる気がする
604(1): 2017/02/19(日)14:39 ID:ZVWapskH(11/16) AAS
>>600
だから、感情論で書くなと言ってるのに
なぜ、事実から目を背ける?
今までは実用化の可能性があってバリバリ頑張ってたけど、将来性を悲観して、基礎研究に後退してるのが現状なのだが・・・
外部リンク[89]:ja.wikipedia.org
610: 2017/02/19(日)14:49 ID:ZVWapskH(12/16) AAS
>>606
核廃棄物の問題を気にせず開発することが理性的なのか?
その処理を考えず、エネルギーできるから作ったとか感情論というか無責任すぎるわな
また、安全保障を本気で考える場合飛行機が突っ込むだけで
日本が終わるような物を設置する方が大問題かと
プルトニウムが必要不要じゃないでしょ、なんで議論差し替えてるの?
君は初め、安定したエネルギー云々言ってたわけだよね、
EUにしてもロシアにパイプ握られたり面白い訳じゃない
アメリカにしても将来性のあるエネルギーなら開発するでしょ
613: 2017/02/19(日)15:00 ID:ZVWapskH(13/16) AAS
>>612
核融合にしても事故リスクは減らせても、放射化された核廃棄物がそれなりに出るよね
これどうするかも本気で考えないとまずよな(おかしな団体につけ込まれる)
逆にこれらに目処が立てばかなり良い技術に見える
647: 2017/02/19(日)19:45 ID:ZVWapskH(14/16) AAS
>>640
土地がないと言うけど、EEZと領海合わせたら日本って実は世界第6位の面積を誇る国家だけどな
海上が殆ど使われていないし、コスト削減など含めてもっと本気で取り組むべきだと思うわ
あと道路とか真っ黒だけど、毎日太陽光を熱に変える作業をしてる、何か無駄だなぁーと思う
649: 2017/02/19(日)19:46 ID:ZVWapskH(15/16) AAS
因みにこの第六位というのはかなり大きくって
中国のそれよりも広い
しかも人口は中国の15分の1
活用次第ではかなり有利だけどな
652: 2017/02/19(日)19:57 ID:ZVWapskH(16/16) AAS
>>650
wikipediaから
エネルギー収支や環境性能の実用性を否定する意見は都市伝説として否定されている[88][89][90]。
だそうだ、そして
現状でEPTが1-3年程度、EPRが10-30倍程度とされる[83][89]。
天然瓦斯は既に超えてるし、石炭や石油並だね
外部リンク:ja.wikipedia.org
あとは蓄電やエネルギー通貨に良い方法が見つかればよさそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s