[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ62 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
542: 2017/03/11(土)20:26 ID:bISidBil(1/6) AAS
>>540
>シンギュラリティが現実的
そんなこと言ってるのはこのスレのニートだけだろ
545(1): 2017/03/11(土)21:02 ID:bISidBil(2/6) AAS
>>543
まず定義がハッキリしない時点で宗教の主張と変わらないんだよね
シンギュラリティは
549(1): 2017/03/11(土)21:19 ID:bISidBil(3/6) AAS
>>548
常識的に考えれば
これまで起こらなかったことが
ニートの願望通りに進むわけないじゃん
これまでニートだった奴が10年後年収10億になるって言ってるようなもんだぞ
根拠もなく
551: 2017/03/11(土)21:23 ID:bISidBil(4/6) AAS
常識は変わる
だがそれはニートの願望とは関係がない
577(1): 2017/03/11(土)23:42 ID:bISidBil(5/6) AAS
>>575
>シンギュラリティ仮設や汎用AIなどは西洋の宗教的伝統=絶対神を背景とするものであり、日本が理想的AI像に追従する必要はないとしています。
これなんだよな
マインドアップローディングだのアホな宗教丸出しの思想にこのスレのニートが飛びついてるだけ
アメリカでもまともな科学リテラシーある連中からは批判されまくってるのがシンギュラリティ
581: 2017/03/11(土)23:56 ID:bISidBil(6/6) AAS
>>580
お前らの教祖のカーツワイルとかいうおっさんは2030年代に実現するって言ってるぞ(笑)
シンギュラリティって言葉を使ってる奴でもこんなトンデモ宗教並みの意味で使ってる奴はいない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s