[過去ログ] (情報科学)技術的特異点と科学技術等 2 (ナノテク)©2ch.net (319レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255(1): >>254 2018/07/30(月)07:09 ID:wOzVCFyH(39/50) AAS
BEアイコン:nida.gif
Page 36
プログラミングのパターン
? フロントエンドがclangであり、ほとんどのケースではSCとCPUでのソースコードの共有が容易。
? デバッグ時には細かい単位で切り替えながら不具合を特定することが非常に有効
CPU処理1 ⇔ SC処理1
↓
CPU処理2 ⇔ SC処理2
↓
CPU処理3 ⇔ SC処理3
省16
256(1): >>255 2018/07/30(月)07:10 ID:wOzVCFyH(40/50) AAS
AA省
257(1): >>256 2018/07/30(月)07:10 ID:wOzVCFyH(41/50) AAS
BEアイコン:nida.gif
Page 41
共同開発のパターン2
? そもそもPEZY-SCは利用できそうだろうか?
? まずは簡単に触ってみたい。。。
? PEZY-SCを空冷環境下でご提供
? ただし、開発途上のものなので十分な情報やサポートを保証できるものではありません。
(弊社側で可能な範囲でのご提供となります)
A社/大学/研究所
↑ ↑
省2
258(1): >>257 2018/07/30(月)07:12 ID:wOzVCFyH(42/50) AAS
AA省
259(1): >>258 2018/07/30(月)07:13 ID:wOzVCFyH(43/50) AAS
BEアイコン:nida.gif
Page 43
共同開発のパターン3
? そもそもPEZY-SCは利用できそうだろうか?
? 液浸環境下でスパコン構成を試してみたい。 →菖蒲システムの利用公募
外部リンク:accc.riken.jp
こちらも十分な情報やサポートを保証できるものではありません(可能な範囲でのご提供となります)
研究開発用途で開発情報を公開可能ならばお勧め!
個人でも応募可!!
Page 44
省7
260(1): >>259 2018/07/30(月)07:14 ID:wOzVCFyH(44/50) AAS
AA省
261(1): >>260 2018/07/30(月)07:14 ID:wOzVCFyH(45/50) AAS
BEアイコン:nida.gif
Page 47
今後の展開
Page 48
今後の展開
? 新プロセッサ PEZY-SC2の開発
? 2,048コアの演算PE+MIPSプロセッサ内蔵
? TCIインタフェースによる、メモリ帯域の飛躍的拡大
省4
262(1): >>261 2018/07/30(月)07:15 ID:wOzVCFyH(46/50) AAS
BEアイコン:nida.gif
Page 49
PEZY-SC2の特徴
? CPUがMIPSとなりSC2とメモリ空間を共有する
→従来XeonとSCの間で必要であったメモリ転送が必要なくなる。
メモリ
↑ Xeon
↓ SC SC SC SC
メモリ メモリ メモリ メモリ
↓
省8
263(1): >>262 2018/07/30(月)07:16 ID:wOzVCFyH(47/50) AAS
BEアイコン:nida.gif
Page 51
外部に公開している情報
? 若干のサンプルプログラム
? Doxygenで自動生成されたAPIリファレンス
? 簡単なアーキテクチャ説明資料
? 簡単なプログラミングマニュアル
Page 52
外部に公開している情報
省7
264: >>263 2018/07/30(月)07:17 ID:wOzVCFyH(48/50) AAS
BEアイコン:nida.gif
Page 53
開発中/予定のソフトウェア
? 物理系シミュレーション
? 開発環境
? OpenACC/OpenCL/PUDA(!)・・・
? 量子計算シミュレーション
? メタゲノム解析ツール
? ニューラルネット
? Caffe/・・・
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s