[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ68 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 2017/05/01(月)15:27 ID:udRUTA7R(1/2) AAS
>>758
英語で書かれた学術論文を紹介したところで君は読めるの?
763
(1): 2017/05/01(月)15:28 ID:ejtwpfor(5/5) AAS
>>760

いや流石にID:utTkU29Aは恥ずかしすぎると思わないか?

勉強熱心をアピールする痛い意識高い系くんでもここまで低レベルじゃないよ
嘘でも僕は研究室に所属しながら、会員制サイトで最先端の文献読み漁ってますくらい言うだろ

このニート君はアホ向けに書かれた一般書をドヤ顔で羅列してんだぜ?
高卒だから英語読めないんだろうけど
764: 2017/05/01(月)16:22 ID:udRUTA7R(2/2) AAS
>>763
それは君が初学者みたいだから合わせたんでしょ
煽りたいだけなら邪魔だから出ていってくれよ
765: 2017/05/01(月)16:25 ID:JjCnYMdB(1) AAS
ミンスキーとイーグルマンは難解だよ
アホ向けに書かれたわけがない
766: 2017/05/01(月)17:20 ID:cBdn4KoP(1/5) AAS
カーツワイルとホーキンスだけでok
767: 2017/05/01(月)17:32 ID:W/ICSj0L(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これ嘘でしょ?本当だったら、へこむわ。。
768
(1): 2017/05/01(月)18:15 ID:cBdn4KoP(2/5) AAS
アインシュタインは何故量子力学が美しくないと反対したのか?

むしろ量子力学の方が神秘的と言う方も多いだろう。

何故か?

それは量子脳にも関わっている。

決定脳ならば人間の弱さは許される。
神のが書いた脚本通りに人間が動かされただけだからだ。
省4
769
(3): 2017/05/01(月)18:18 ID:q0WojvYv(1) AAS
>>768
アインシュタインが量子論を否定したのは確率的だからだろアホは黙れ

アインシュタインは死ぬまで宇宙は確定論的だと信じてたけど
宇宙が確定論的だとすると、今この瞬間俺が今頭の中で考えてることについても、
ビッグバンの時点で既に確定していたことになるよな
770
(1): 2017/05/01(月)18:23 ID:cBdn4KoP(3/5) AAS
>>769
つまり不確定ってことでしょ???

脳の動きが不確定ってのが量子脳だよ。
771: 2017/05/01(月)18:36 ID:cBdn4KoP(4/5) AAS
アインシュタインは優しくて決定論者だから落ちこぼれのニート君に対しても
「仕方ない、これは運命なんだ」と言うだろうな。
772
(1): 2017/05/01(月)18:53 ID:ZZPiVkNN(1/2) AAS
脳の動きは不確定なんかでは無いんだが…
今のところ判明してる範囲では脳が量子効果を使って演算してる証拠はないね
アナログ的な演算をしてるのは事実だろうけど、アナログ的な演算って別に不確定性を用いた計算じゃないし
まあ量子脳はロマンがあるとは思うけどね
量子コンピュータを作ってみたら、実はそれは人間の脳と同じで、人格が生まれてしまった、とかSFチックで嫌いじゃないよ
773
(1): 2017/05/01(月)19:13 ID:s5Gp7SDy(1) AAS
誰かに見られてるとドキドキしちゃうだろ?
これが観察者による被観察者の思考へのダイレクトな影響、
ハイゼンベルグの不確定性原理をリヤル体験しているんだよw
774
(1): 2017/05/01(月)19:21 ID:igu4utAR(1/9) AAS
>>769
それはパラドックスに陥るのではなかったかな。

仮に物理状態が確定的であったとして、宇宙誕生の瞬間から現在までを演繹できるとして、
しかしその物理状態が“意味”するものを見出そうとするこの試み自体が確定論を退ける。

だから「頭の中で考えていること」ではなくて脳の物理状態(しかもそれに限定できない)が
何かを意味するとどのようにして確定的に述べることができるのか。
これはたとえばゲーデルを超えねばならない。クワインのテーゼを超えるでもいいけども。

宇宙全体の物理状態を誕生から現在までを確定的に演繹するということは、
何も現在で区切る必要性はまったくない(恣意的にはともかくとしても)わけで、
つまり宇宙の終焉(そんなものがあるのかどうか分からないが)まで、
省4
775: 2017/05/01(月)19:25 ID:7KjngJCU(1) AAS
>>751
ちょと多くね?
776: 2017/05/01(月)19:25 ID:igu4utAR(2/9) AAS
世界が確定論的であるかどうかに拘わらず、我々が頭の中で考えていることは、
やはり我々自身の我々自身による思考なのだと言わねばならない。

こういった議論における「〜だ」という断定は本来的に
〜であるべきだ、〜でなければならない、というものになるだろう。

思考なるものは、その「所在」はどこにどのように帰するべきなのか。
777: 2017/05/01(月)19:37 ID:+zmEi8jA(2/4) AAS
トランプは北朝鮮かたずける気はないんかと
ミサイルと核実験の後は毎回支援クレクレの話に移行するし

この繰り返しなんだが、お掃除しなさい
778: 2017/05/01(月)20:15 ID:QNxDrk+a(1/2) AAS
レイカーツワイルのポストヒューマン誕生は絶対読め
他の本は読まなくていい
今の流れはこの本ただ一冊から来てる
779: 2017/05/01(月)20:22 ID:+zmEi8jA(3/4) AAS
カーツワイルは俺様の弟子(^人^)
780: 2017/05/01(月)20:35 ID:+zmEi8jA(4/4) AAS
AA省
781
(1): 2017/05/01(月)20:39 ID:LjqfmAS7(1/5) AAS
>>743
でも現時点で京の10倍、エクサの1/10の性能なんだろ?
エクサが本当に凄い物なら、その片鱗を使う程度、
つまりこの0.1エクサをフル稼働させて
1エクサを20年よりも素早く作れないのだろうか?
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*