[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ69 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402(1): 2017/05/11(木)18:17 ID:AynYGAC4(1) AAS
>>399
内容すかすかのやつの話を広げようとするお前みたいなのが害悪だわな
自覚症状ないみたいで末恐ろしいわ
403: 記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ 2017/05/11(木)18:28 ID:oOBACSqa(1) AAS
今、YOUTUBEで、テポドンの爆発半径は2キロっていってた。小さい。
安全。
放射能は7時間で十分の一になり、49時間で百分の一になるから、49時間は待機しろだってさ。
いい歌だね。
404(1): 2017/05/11(木)18:39 ID:vSm3mfAN(2/2) AAS
>>389
ほう? わざわざダボハゼみたく食い付いてくる辺り、てめえ自身が「ケチを付けるしか能が無い奴」だと自覚しておいでのようで。wwww
405(1): 2017/05/11(木)18:56 ID:kdf5VWL0(4/7) AAS
えーと、
DARPAがまともな機関だと思ってる人って、
結構多いの?
あれ、かなりの、おふざけ集団だよ?
DARPAとボストン・ダイナミクスの
コンビが最強に面白かったんだけど、
DARPA単体でも、結構面白いよ?
外部リンク:japanese.engadget.com
省8
406(1): 2017/05/11(木)19:00 ID:kdf5VWL0(5/7) AAS
>>405つづき
日本だったら、
相当叩かれてると思うんだけど、
お国柄か、国民性か、
NASAほどは、予算減らせとか
叩かれてるイメージが無いよね。
407(1): 2017/05/11(木)19:12 ID:wN/avino(1) AAS
>>406
最先端技術の開発ってそんなもんだ
すぐに実用化しない研究をするから価値があるんだよ
しったかぶってエラそーにしてんなよ。
408(1): 2017/05/11(木)19:23 ID:kdf5VWL0(6/7) AAS
>>407
えー?
2014年には、
艦船レーザー兵器を実用化するとか言ってたりもしてたんだけど、
艦載レーザーは、
地球が球形だから、
直進するレーザーじゃ、
離れた所に攻撃できんだろと、
最初から突っ込まれてたぞ?
ただまあ、
省3
409(1): 2017/05/11(木)19:26 ID:kdf5VWL0(7/7) AAS
>>408
まあ、釣りネタをバラ撒いて、
実際の研究は、
クローズドでやってる可能性の方が高いだろうから、
DARPAの表に出てくる研究対象が、
バカっぽいのは、
ワザとかも知れんけどね。
410(1): 2017/05/11(木)19:30 ID:+yNyLfnf(2/2) AAS
機械学習の最新情報のTED知ってる人おせーて
411: 2017/05/11(木)19:36 ID:P+8GdNIr(1/2) AAS
マジレスするとシンギュラリティよりアセンションなんだよ。
人類が3次元から5次元に上がる。
ただし愚民や悪人は5次元には上がれず地球からも排除される。
今の地球と同次元の3次元惑星に隔離されることになる。
412: 2017/05/11(木)20:00 ID:+RxP7VFb(1) AAS
>>409
どうでもいいけど、コテハンつけてくんない?
413(1): 2017/05/11(木)20:04 ID:2l9aFy4S(1) AAS
平日昼間の書き込みは基本無視してるから、
コテハン付けようが付けまいがどうでも良いわ
414: 2017/05/11(木)20:09 ID:5BJ4fm7W(1) AAS
>>413
はい、無益なゴミ書き込み
お前もコテハンつけろ
415: 2017/05/11(木)20:19 ID:I1cc5H/f(10/12) AAS
グーグル、AI自作キットを「AIY Projects」で提供--第一弾は音声対話デバイス
外部リンク:japan.cnet.com
416: 2017/05/11(木)20:24 ID:I1cc5H/f(11/12) AAS
米国:2017年9月末までの科学予算、NIHは増額へ
外部リンク:jipsti.jst.go.jp
417: 2017/05/11(木)20:40 ID:acVggJk/(1) AAS
>>402
>>404
馬鹿じゃね?
ちゃんとした反論できてから書くようにしろやw
泣き喚いてるだけw
愚劣な輩じゃの
418(1): 2017/05/11(木)20:43 ID:tf9uRQzg(1) AAS
五次元に行ったら気持ちよくなれるんか?
419: 2017/05/11(木)21:34 ID:Kmmu5nVK(5/6) AAS
>>410
ほらよ、自分で選べ
外部リンク:encrypted.google.com
420: 2017/05/11(木)21:36 ID:Kmmu5nVK(6/6) AAS
こっちのほうが良いかな
外部リンク:encrypted.google.com
421: 2017/05/11(木)22:06 ID:4XV1w0sx(1) AAS
2014年12月に出版させていただいた齊藤元章著
『エクサスケールの衝撃』(PHP研究所)の6刷が決まりました!!
600ページ近い大部の本で、しかも3,000円と高価格なのですが、
ここまで売れるとは……
お買い上げいただきました皆さま、誠にありがとうございます
m(__)m
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*