[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ69 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 2017/05/17(水)19:10 ID:MClE7y5C(3/8) AAS
AIが「情報のとり過ぎ」を改善 要約テクノロジーが開く未来
外部リンク:forbesjapan.com
751: 2017/05/17(水)19:12 ID:cDVkdteQ(2/5) AAS
>>732
トランプ勝ったとフェイクニュース流してた人最近静かになったね
752
(1): 2017/05/17(水)19:13 ID:MClE7y5C(4/8) AAS
>>749
言語学の教授が言っても意味無いだろw
否定してる理論物理学者とか数学者とかいないの?
753: 2017/05/17(水)19:22 ID:cDVkdteQ(3/5) AAS
>>739
東大の合川じゃないや、思い出せないけど、教授だったと思う
その人も、脳とAI両方ともやってたけど、脳のダイナミズムは再現ができないとか言ってたな
ただ、この意識できない部分って隠れ層とは異なるのかね?
754: 2017/05/17(水)19:27 ID:HS7ZLAhX(4/9) AAS
>>739
これ面白いな

「仮にシンギュラリティが起こったとしても「価値がない」というのが私の考え。」
これには同意する人も多いんじゃないか?
特に芸術なんかが特異点を迎えると人間には一切理解できないものばかりになるだろうし
囲碁も特異点を迎えたと言えるが、これ以上は無意味
副産物には結構有益なものが多そうだけど

「人間がコンピュータをいじったら、その性能が下がってしまう。ということは、コンピュータから見ると、人間は現時点ですでにコンピュータウイルスなんですよ。」
この視点は好き
755: 2017/05/17(水)19:29 ID:HS7ZLAhX(5/9) AAS
全部読んだけど、割りとこのスレの意見と似ていたと思う
人工知能が本気出せば人間には理解できない
756: 2017/05/17(水)19:29 ID:cDVkdteQ(4/5) AAS
>>752
Jaron Lanierとか?
757
(2): 2017/05/17(水)19:53 ID:BNgdOJ6Z(1) AAS
カーツワイルの思想の肝は人工知能との融合でしょ
普通の人間には理解できないものも能力の拡張によって可能になんだろ
758: 2017/05/17(水)20:02 ID:2lD8CXEf(1/3) AAS
囲碁や将棋がこれ以上無意味とは言えないよ。盤面が広くなって駒が増えるとか
2次元から3次元になったら人間がついていけなくなって、新知性体が誕生するだけ。
実際ルービックキューブの多面体バージョンがあるくらいだし。

それとコミュニケーションが取れるかどうか、
共通の意思疎通の道は残さないとダメじゃないかな?
人間がウイルスとコミュニケーションする気がなくなるのと同じになるかも?
759: 2017/05/17(水)20:04 ID:MClE7y5C(5/8) AAS
>>757
スレタイに(知能増幅)を書くか
760
(1): 2017/05/17(水)20:05 ID:lqfu5BM+(3/7) AAS
>>757
融合とか妄想じゃん
どうやってやるの?
マインドアップローディング(笑)とかいうなよ?www
761
(1): 2017/05/17(水)20:09 ID:MClE7y5C(6/8) AAS
>>760
イーロンマスクがニューラリンクを立ち上げただろ
ナノマシンを脳内に送り込んで神経接続を自由に変えたり、コンピューターと接続することができる。
762: 2017/05/17(水)20:10 ID:2lD8CXEf(2/3) AAS
我々の脳ミソと猿の脳ミソを融合なんてしないのとおなじ、幻想にすぎない。
763
(1): 2017/05/17(水)20:18 ID:lqfu5BM+(4/7) AAS
>>761
またイーロンマスクwww
こいつのやってることは株価を吊り上げるためのホラを吹くことくらい
764: 2017/05/17(水)20:19 ID:FMN8rdoQ(1) AAS
■富士通のAI『Zinrai』はスパコン『京』と量子コンピューティング技術で進化
レスポンス-1 時間前

「Zinraiの強みは、業種・業務ノウハウをAPI化しプラットフォームとして
提供できること、スパコンで培ったDeepLearning技術など
特に、世界最速クラスのディープラーニング技術を生かした
画像認識・グラフデータ分析、自然言語処理など
765
(2): 2017/05/17(水)20:27 ID:MClE7y5C(7/8) AAS
>>763
ほう?
じゃあロケットの再着陸やテスラの自動運転その他もろもろ全てが偽りだったというわけか。

なるほどねぇ...
766
(2): 2017/05/17(水)20:30 ID:lqfu5BM+(5/7) AAS
>>765
で、どれだけの自動車をテスラが生産して利益を上げたんだ?ww
だいたい自動運転なんて技術自体は80年代の日本にも存在したんだが
767
(1): 2017/05/17(水)20:38 ID:MClE7y5C(8/8) AAS
>>766
自動運転の定義知ってるか?
768: 2017/05/17(水)20:40 ID:27Cp+/C4(2/2) AAS
ドラえもんはまだかよ!
全国ののび太くんはまってんだよ
769: 2017/05/17(水)20:43 ID:2lD8CXEf(3/3) AAS
ドラえもんより秘密道具の方が役に立つ
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s