[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ69 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760
(1): 2017/05/17(水)20:05 ID:lqfu5BM+(3/7) AAS
>>757
融合とか妄想じゃん
どうやってやるの?
マインドアップローディング(笑)とかいうなよ?www
761
(1): 2017/05/17(水)20:09 ID:MClE7y5C(6/8) AAS
>>760
イーロンマスクがニューラリンクを立ち上げただろ
ナノマシンを脳内に送り込んで神経接続を自由に変えたり、コンピューターと接続することができる。
762: 2017/05/17(水)20:10 ID:2lD8CXEf(2/3) AAS
我々の脳ミソと猿の脳ミソを融合なんてしないのとおなじ、幻想にすぎない。
763
(1): 2017/05/17(水)20:18 ID:lqfu5BM+(4/7) AAS
>>761
またイーロンマスクwww
こいつのやってることは株価を吊り上げるためのホラを吹くことくらい
764: 2017/05/17(水)20:19 ID:FMN8rdoQ(1) AAS
■富士通のAI『Zinrai』はスパコン『京』と量子コンピューティング技術で進化
レスポンス-1 時間前

「Zinraiの強みは、業種・業務ノウハウをAPI化しプラットフォームとして
提供できること、スパコンで培ったDeepLearning技術など
特に、世界最速クラスのディープラーニング技術を生かした
画像認識・グラフデータ分析、自然言語処理など
765
(2): 2017/05/17(水)20:27 ID:MClE7y5C(7/8) AAS
>>763
ほう?
じゃあロケットの再着陸やテスラの自動運転その他もろもろ全てが偽りだったというわけか。

なるほどねぇ...
766
(2): 2017/05/17(水)20:30 ID:lqfu5BM+(5/7) AAS
>>765
で、どれだけの自動車をテスラが生産して利益を上げたんだ?ww
だいたい自動運転なんて技術自体は80年代の日本にも存在したんだが
767
(1): 2017/05/17(水)20:38 ID:MClE7y5C(8/8) AAS
>>766
自動運転の定義知ってるか?
768: 2017/05/17(水)20:40 ID:27Cp+/C4(2/2) AAS
ドラえもんはまだかよ!
全国ののび太くんはまってんだよ
769: 2017/05/17(水)20:43 ID:2lD8CXEf(3/3) AAS
ドラえもんより秘密道具の方が役に立つ
770
(1): 2017/05/17(水)20:56 ID:4MceI620(1) AAS
もしかしてこの2人の勝利?

新井紀子
シンギュラリティに到達すれば全員が平等になれます。
AIがあらゆる仕事を担い、人間は恋をしてダンスをして詩を作って暮らしましょう、
というユートピアが訪れるというわけですが、私はそうはならないと予測しています。
労働から解放された人間にはベーシックインカムを、と話す人もいますが、そんな状況が訪れるわけがない。
そう思うのは、機械が意味を理解できない、ということがわかったからです。

西垣通
頭を冷やして考えてみましょう。私は、シンギュラリティ予測は外れると考えています。
まず、カーツワイルの主張は人間の知力を単純にとらえすぎています。計算能力だけなら、とっくの昔から人間はコンピュータには敵いません。
省3
771: 2017/05/17(水)21:03 ID:fu/pqBn6(1) AAS
ニック・ボストロムはAIが人間に危害を与えない為に、動機付けのシステムを開発するべきだって言ってるけど、
なんで動機づけのあるシステムなら安全なAIをつくれるって言ってるの?
772: 2017/05/17(水)21:06 ID:HS7ZLAhX(6/9) AAS
>>767
自動運転に定義なんてあるの?
除菌みたいに言ったもん勝ちの単語じゃないの?
773: 2017/05/17(水)21:08 ID:HS7ZLAhX(7/9) AAS
>>770
わからない
もしAIが戯れに「どんな環境でも驚異的に育つ栄養満点の植物」を作れば、
人類の色々な問題は解決するだろう

これは人間がペットや家畜に与えてるものと同じ
公園で鳩に餌をまくオッサンもいるぐらいだし、可能性としては十分にありえる
774
(1): 2017/05/17(水)21:09 ID:2xG9oK0U(1/2) AAS
「汎用知能」は 物質で構成可能なことを 我々は知っています
なぜなら人間の脳が そうだからです ここにあるのは ただの原子の塊です
より知的な振る舞いをする 原子でできたシステムの構築を
続けていくなら 何かで中断させられない限りは いつか汎用知能を
機械で作り出すことに なるでしょう
外部リンク:www.ted.com

1:28:53頃「ゼタフロップスが人間の頭のスピードだと私は思っている。
人間という実例、人間という物理的実在があるので、ここまでは確実にこれる。
出来ないわけがないので、いつかはここに到達する。おそらく2033年~2035年
動画リンク[YouTube]
省2
775: 2017/05/17(水)21:14 ID:lqfu5BM+(6/7) AAS
>>774
こういう負け組ギャンブラーみたいな思考回路のキチガイがシンギュラリティ信者なんだろうな
宝くじに一等が含まれてるから買い続けてたらいつかは億万長者とか言ってるのと変わらんぞ
776: 2017/05/17(水)21:24 ID:2xG9oK0U(2/2) AAS
平木敬教授

負け組ギャンブラーみたいな思考回路のキチガイ
777: 2017/05/17(水)21:26 ID:8RLHg6sj(1) AAS
東大教授もキチガチにかかれば言われたい放題やなあ
778: 2017/05/17(水)21:27 ID:lqfu5BM+(7/7) AAS
ニートがすがれそうな妄想を否定されて必死www
779: 2017/05/17(水)21:44 ID:OVDDt0cX(10/12) AAS
ん?
ニートを否定して働くことを正当化している奴隷がいますね
1-
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s