[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ71 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
578: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 09:51:44.61 ID:TZpaKIr8 >>576 あるあるだけど、ルールガチガチだと息苦しいよ。 てかその場に人間いらないってことになるか スカイネットが世界政府に。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/578
579: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 09:54:14.80 ID:Y0qMFxnl >>577 まあ私利私欲は定義問題や成長のさせ方にもなるからあれだが、 問題解決とか異なる発想(スルーされてる穴)と捕らえてもらいたい いまのところ、その超強力弱いAI は 人間が「意図的に排除してきた」多様性を再取り込みする事に 「社会的に」役立ってるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/579
580: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 09:55:17.67 ID:TZpaKIr8 >>577>CS 実用化しないと CSってなに?業界用語? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/580
581: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 09:55:51.02 ID:Y0qMFxnl 捉え http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/581
582: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 10:03:03.54 ID:Y0qMFxnl コンシューマーかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/582
583: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 10:04:21.80 ID:TZpaKIr8 だったら、 「知能増幅技術又融合技術を 捉え 実用化しないと」 って書いてよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/583
584: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 10:06:38.30 ID:Y0qMFxnl ああごめん、捉えってのは自分の書き間違えの訂正 CSってのはコンシューマーじゃないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/584
585: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 10:08:39.12 ID:TZpaKIr8 似たような意味だからOK、レスの流れ邪魔してゴメン。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/585
586: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 11:12:15.56 ID:gaSNa8a+ AIのツイート代行 https://youtu.be/S7fjwM0LcTk http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/586
587: オーバーテクナナシー [] 2017/06/03(土) 11:26:09.87 ID:bCF7Oobd CSは寿司のことだよ 業界用語使ってカコイイと思ってる奴、痛すぎるだろ 相手に意味を伝えるっていう目的を見失った、人工無能以下の自然言語処理能力恐れ入るぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/587
588: オーバーテクナナシー [] 2017/06/03(土) 11:31:37.10 ID:1boBnglK ジェンキン寿司? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/588
589: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 12:06:43.93 ID:uvXbZNxr いや普通にコンシューマじゃねえの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/589
590: オーバーテクナナシー [] 2017/06/03(土) 12:43:00.49 ID:EbRc9ZPT 2022年 エクサスパコン 2027年 エネルギーフリー 2032年 不老社会 でっかい戦争とか、でっかい災害とかなければ これくらいのスケジュールで行けそうな予感 いや行ってくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/590
591: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 13:07:38.16 ID:fPQhf+Zz >>590 2022年 親の定年退職、再雇用 2025年 親の年金生活 2032年 親が死んでホームレス生活 これが現実だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/591
592: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 13:34:51.40 ID:rQaC0NtU >>590 2040年 シンギュラリティ 取り敢えず直近10年の出来である程度予想が立つ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/592
593: オーバーテクナナシー [] 2017/06/03(土) 13:39:31.68 ID:X2TN5tAu >>592 禿げさんの来年ったことはないよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/593
594: オーバーテクナナシー [] 2017/06/03(土) 13:44:48.82 ID:1boBnglK 齊藤元章エクサスパコンは2018年完成だろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/594
595: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 13:45:27.50 ID:rQaC0NtU >>594 アレ中国の話じゃね? 2020年あたりに完成 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/595
596: オーバーテクナナシー [sage] 2017/06/03(土) 13:58:12.39 ID:lr7iF06q 今の時点でAIに追い抜かされてる人間どものマヌーな2045予想とか アテになるわきゃねえw クックックw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/596
597: オーバーテクナナシー [] 2017/06/03(土) 14:16:32.01 ID:1boBnglK >齊藤:エクサスケールのスパコンは2018年中にはできると思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/597
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 405 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s