[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808
(2): 2017/06/04(日)21:53 ID:zS62eqJw(9/12) AAS
サビ(酸化した鉄粉)で太陽光発電できるという都市伝説はどこ行った?
809
(1): 2017/06/04(日)21:53 ID:GLD9ahP0(3/3) AAS
ここの人たちは国や社会に甘える前に自力本願を覚えた方が良いよ

自分の稼ぎで生きていくことを覚えなさい

ベーシックインカムなんて導入したら経済が縮小して技術が進歩どころか衰退するだけ
810
(1): 2017/06/04(日)21:56 ID:wohzC1Pw(7/12) AAS
>>808
それはホッカイロの原理だろ?
811: 2017/06/04(日)21:59 ID:zS62eqJw(10/12) AAS
>>810
それもあるかもしれないけど、酸化還元反応は電子の移動だから、どうたらこうたら・・
812: 2017/06/04(日)22:02 ID:Ec+cubwA(3/4) AAS
>>800
実家ぐらしだから一行目は十年かからないで達成可能だわ
意外といけるかも
813
(1): 2017/06/04(日)22:07 ID:zS62eqJw(11/12) AAS
DIYで作った人は掃除が大変で困っているらしいw

なぜ科学技術はここまで進化しないのか考察するスレ
2chスレ:future
>未来技術板的に考えて、「鉄の屋根・壁の上に溜まった細かい鉄粉」ってどうやれば1粒も残さずにとれるの?
>雨が降ったら雑巾も箒もブロワも役にたたん
814: 2017/06/04(日)22:09 ID:wohzC1Pw(8/12) AAS
AI、「職人のワザ」もコピー―壁をハンマーでたたくだけで異常を聞き分け [インターネットコム] -
外部リンク:internetcom.jp
815
(1): 2017/06/04(日)22:10 ID:wohzC1Pw(9/12) AAS
財経新聞: 新たな物理現象「iTMC効果」を発見、磁気メモリ開発等に応用可能か. 外部リンク:google.com

マイナビニュース: 東北大、反強磁性スピンの向きを低電圧で反転- 記録デバイス低電力化に期待. 外部リンク:google.com
816
(1): 2017/06/04(日)22:12 ID:Ah3HqpuY(18/22) AAS
>>813
そういうのは金加工のノウハウが役に立つと思う
あっこは単価が違うから、mg単位でマジで集める
817: 2017/06/04(日)22:15 ID:Ah3HqpuY(19/22) AAS
>>815
これ地味に役立つ技術なんじゃないか
818
(1): 2017/06/04(日)22:23 ID:wvAWwNj+(1/5) AAS
>>809
資本主義は既に崩壊してるよ。
元々、一部の人が儲かる仕組みだしね。
35歳以上で、仕事やめると再就職は難しいし出来たとしても、年収は少ないのが多いし、求人数が多いと言っても、ピンきりだ。

BIしても、よくはならんよ。
819
(1): 2017/06/04(日)22:28 ID:muUnKFY8(4/7) AAS
日本の閉塞感半端ないな。
2chで最も先進的なスレッドのここでさえこんなもんだ。
日本は海外の情報を遮断してないで、現在急速に発展中の
中国やインドの情報も積極的に仕入れたほうが良いんじゃないか?
820
(2): 2017/06/04(日)22:29 ID:wohzC1Pw(10/12) AAS
>>611
核融合がなくても、磁気単極子(磁気モノポール)があればエネルギーは無制限になるよ。
最近モノポールの理論的な製作方法が公開されたらしいが。
最初ほんの少しのちからを加えて、出力が加えた力より大きく、尚且つ、止まらずに出力され続けるものを永久機関という。
この永久機関が(モノポールが有れば)出来ると言われているらしい。
821: 2017/06/04(日)22:31 ID:zS62eqJw(12/12) AAS
>>816
金は大変だね、磁石で集まらないから。。鉄太陽光発電ってサビならぬサギでしょ?って言いたかっただけだから(<(_ _)>)
822: 2017/06/04(日)22:32 ID:Ah3HqpuY(20/22) AAS
>>819
>2chで最も先進的なスレッド
ここはレベルが低い。煽りじゃなく、それに気づけ無い君も、申し訳ないがレベルが低い。一歩踏み出そう
Qiitaとかは機械学習普通に導入してる連中がいっぱいいて楽しいよ

ちなみに俺は脱落組。のんびり眺めながら余生を過ごすさ
823
(1): 2017/06/04(日)22:36 ID:wvAWwNj+(2/5) AAS
>>820
実際には磁気ポテンシャルの影響

ディラックはモノポールの存在を知っていたし、負のエネルギーを知っていた。

それは量子真空から無制限にそれは得られる。

更に言うと、電気には熱い電気と冷たい電気がある。
824: 2017/06/04(日)22:44 ID:BOLaqgDS(6/14) AAS
>>800
そんな年利求めたら破産するぞ
節約して切り崩せば2045年か生活保護の貰える年齢までいくだろ

>>808
CuOで昔作ったことがあるな
825
(2): 2017/06/04(日)22:45 ID:BOLaqgDS(7/14) AAS
>>818
別に儲けたと言って何が嬉しいの?
お金に振り回されすぎ
826: 2017/06/04(日)22:54 ID:muUnKFY8(5/7) AAS
シンギュラリティの、その先へ 〜未来の科学とテクノロジー〜
外部リンク[html]:wisdom.nec.com
827
(2): 2017/06/04(日)22:56 ID:wvAWwNj+(3/5) AAS
>>825
金さえあれば、何でもかんでもできると思ってる人がおおいんだよなぁ。

でもな、根本的な所で金が何のためにありそのあり方がわかっていないんだよなぁ。
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s