[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650
(1): 2017/06/03(土)19:36 ID:uvXbZNxr(8/12) AAS
>>648
現存する世界最高性能のスパコンを1000台並列に処理させてもまだ処理能力が足りないくらいだから
まあ有効というのかな…
651
(2): yamaguti~kasi 2017/06/03(土)19:39 ID:rSkdAi3K(5/6) AAS
>>649 補足
モジュールというと部品の様だが部品というよりはデータ的
652
(1): 2017/06/03(土)19:53 ID:5Zb95UoA(1/2) AAS
>>399
そして$や%や@だらけでしかも変数名関数名省略しまくりで型すら宣言しないから却って混乱する世界へ行けってかw

PHPの方がちょっとだけ楽だと感じた
653: 2017/06/03(土)19:56 ID:fz2lITog(5/12) AAS
>>648
仮説の立証を行うのが、汎用AIと量子コンピュータ

仮説の検証を行うのが、スパコン
654
(1): 2017/06/03(土)19:58 ID:+cd4REvB(1/2) AAS
量子コンピュータはソフトなのか?w
655: 2017/06/03(土)20:03 ID:fz2lITog(6/12) AAS
>>654
量子CPは汎用AIの入れ物だよ
だからハード
656
(1): 2017/06/03(土)20:28 ID:hRgvPY9k(1/6) AAS
>>638
仮想世界への
マインドアップローディングに関しては、

以前にチラッと触れたけど、
機械的なアプローチ以外の方法もある。

というか、そちらは技術的には一応確立されている。

それは、外部的な誘導を受けるなら、
催眠術で、
自発的なコントロールにするなら、
明晰夢と言うものになる。
省12
657: 2017/06/03(土)20:32 ID:hRgvPY9k(2/6) AAS
>>656つづき

催眠や変性意識、
またはトランス状態に関してはいわゆる

CEV(閉眼幻覚)という催眠現象が、
仮想世界への精神の移動に該当するんだけど、

人間による施術だと、2〜3割程度の人間がかかるのかな?

ただし施術者のスキルというよりは、
催眠を受ける側の、被暗示性の方が重要だから、
省12
658
(1): 2017/06/03(土)20:34 ID:5Zb95UoA(2/2) AAS
2chで美少女メイド性処理ロボをAIで!と騒ぎ出してから
新井教授がシンギュラリティなんて無い!と言い出したって話があったかな

女性はAIを嫌う人が多いなあ
659
(1): 2017/06/03(土)20:35 ID:hRgvPY9k(3/6) AAS
CEV(閉眼幻覚)より深い催眠状態に、
OEV(開眼幻覚)と言うものがある。

つまり、催眠を受けている人間の目の前に、
憧れの芸能人が現れるとか、

そういったヤツね。

この開眼幻覚は、当たり前だけど、
催眠を受けてる人間以外には、そんな幻覚は見えない。

ところが、
この開眼幻覚は同期が取れる可能性があるんだよ。
省6
660
(1): 2017/06/03(土)20:37 ID:hRgvPY9k(4/6) AAS
>>659つづき

ところがだね、
これが集団ヒステリーという、
現象が起きてしまうと、

自称スピリチュアル・カウンセラーやら、
霊媒師でなくても、

同じ幻覚を共有する事になる。

しかも数千人単位で同じ幻覚を共有することもあり得る。
省7
661
(1): 2017/06/03(土)20:39 ID:fz2lITog(7/12) AAS
「AI、最大産業に」米エヌビディア創業者、孫氏と連携
外部リンク:goo.gl

「AIファースト」に突き進む米グーグル
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp

「AIは既に人間の脳の限界を超えている」、茂木健一郎氏
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp

進化するAIはプリキュアを理解したのだろうか?
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
662: 2017/06/03(土)20:43 ID:hRgvPY9k(5/6) AAS
>>660つづき

ちなみに、
西側プロパガンダが正しいなら、
ナチズムの熱狂は、
集団ヒステリーかもしれないし、

日本では、
幕末のええじゃないか騒動が、
集団ヒステリーの可能性が高い。

つまり、
集団に対して催眠をかければ、
省13
663: 2017/06/03(土)20:49 ID:kQDUaG3Q(3/7) AAS
こわいよぉ・・・
664: 2017/06/03(土)20:49 ID:kQDUaG3Q(4/7) AAS
>>661
プリキュアは大半の人間が理解してないのではなかろうか
665: 2017/06/03(土)20:59 ID:TZpaKIr8(19/31) AAS
>>638
>>577のCSって何だったんですか?
666
(1): yamaguti~kasi 2017/06/03(土)21:02 ID:rSkdAi3K(6/6) AAS
>精神を数学的に記述して、サーバーにアップするより、近道か

ある意味その通り ( 失礼 )
→ 脳活動 ( 有機的分散並列状態 ) 準完全再現 : ほぼ絶対条件 ( 少なくとも基礎 )
* 長期的 有機化 ( 単にシミュるのでない )
* 短期的 有機的リアルタイム超細粒度分散並列システムベース単純準エミュ ( / 同等 NSPU )

>>644 条件付不要
>>388
> 2chスレ:future RojikkuSimyu

>>646-651 含めこの国だけに配慮致します立場でなくなってしまいましたので申上げています
667: 2017/06/03(土)21:05 ID:fz2lITog(8/12) AAS
【米中AI戦争】加速する中国と失速するアメリカ…国家予算が物語る明暗
外部リンク:roboteer-tokyo.com
668
(1): 2017/06/03(土)21:07 ID:fz2lITog(9/12) AAS
>米トランプ政府は先週、人工知能関連の研究支援を減らす内容を含む予算案を公開している

ピーターティール何やってんだよ...
説得してくれよ...
669: 2017/06/03(土)21:12 ID:cn1LZ+Wh(4/4) AAS
カルフォルニアとか国に納税する方が補助金よりも多いんだし自前で何とかなるだろ
1-
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s