[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2017/05/29(月)23:43 ID:+rd+Qgky(1/2) AAS
現在のテクノロジー関係の現実的な将来展望のまとめみたいな物がほしい。
あと数年で世の中を変革するという展望をいくつか聞くけど
詳しい人間だから知っているのであって、素人にはなぜそうなりそうなのかがわからない。
ついさっきは2chで数年後にAIが政治を動かすと聞いた。
90
(1): 2017/05/29(月)23:48 ID:+rd+Qgky(2/2) AAS
俺がテクノロジー関係の将来展望のまとめで参考にしているのは
2011年に発売された書籍「2030年 富の未来図」と、
2015年1月にNHKで放送された番組「NEXT WORLD 私たちの未来」
このような総合テクノロジーの将来展望まとめ最新版を提供してほしい。
今の技術の進歩は早いからもっと具体的で色々なことができるようになるはずだ。
ちなみに「エクサスケールの衝撃」は持ってるから紹介しなくていい。
91
(1): 2017/05/29(月)23:51 ID:f2XJY2VB(10/11) AAS
>>90
2017〜2018年にカーツワイルが新著書を出す予定だから買ってみたら?
92
(1): 2017/05/29(月)23:54 ID:zLvNQIcW(4/4) AAS
>>91
マジで?
嬉しいけどそんな事してるなら研究に時間割いて欲しいと思ってしまう
93: 2017/05/29(月)23:58 ID:f2XJY2VB(11/11) AAS
>>92
それは俺も思ってた
94: 2017/05/30(火)00:05 ID:c113GUBt(1) AAS
これまで発表された全ての学術論文を取り込んで実験のヒントをくれるようなAIが出来たら最高だよな。
どんなヒントをくれるのか凄く興味ある。
95: 2017/05/30(火)00:07 ID:SHtEIMMO(1/8) AAS
絵を理解する方法を機械に教えるにはどうすればよいか?
動画リンク[YouTube]
96: 2017/05/30(火)00:42 ID:kWUoNsdo(1/18) AAS
>>78
これって人間換算したら何人分なんだろ?
囲碁に限定したら1ラックで既にカケツレベルだよね?
97
(4): 2017/05/30(火)01:11 ID:SHtEIMMO(2/8) AAS
トランプ氏の科学軽視政策 背景に米社会の失望
外部リンク:www.nikkei.com

>2018会計年度予算教書によると、生命科学研究に資金を供給する米国立衛生研究所(NIH)も18%の減額

まずいな
これでは脳の研究が遅れて汎用AI開発へのフィードバックが遅れてしまう
98: 2017/05/30(火)01:16 ID:I18WTVMl(1) AAS
第四次産業革命? −2030年までに予想される技術進歩−
外部リンク[html]:www.mri.co.jp
99: 2017/05/30(火)01:25 ID:SHtEIMMO(3/8) AAS
環境保護庁の予算削減は別にどうでもいいけど、NIHの予算だけは減らしてほしくないな
100
(1): 2017/05/30(火)02:31 ID:6GlrAPIp(1/5) AAS
テック相場に乗れぬ日本株 成長託せるIT少なく
外部リンク:www.nikkei.com
101: 2017/05/30(火)02:43 ID:6GlrAPIp(2/5) AAS
AIスピーカーも日本勢後手 グーグルが日本語版
外部リンク:www.nikkei.com
102
(2): 君成田総一朗 2017/05/30(火)02:56 ID:TgFCRZQH(1) AAS
イケメンですまんな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
103: 2017/05/30(火)07:44 ID:glx2PYDa(1/3) AAS
>>67
銀行が自動運転車ローンとか作ったりして。
104
(1): 2017/05/30(火)07:46 ID:G2pLTW0b(1) AAS
>>97
米国は民間で勝手にやるから大丈夫
105: 2017/05/30(火)07:49 ID:Vbbk3UN8(1/3) AAS
>>97
民間の投資額の方が遥かに大きいはずだからさほど問題にならないのでは?
106
(1): 2017/05/30(火)07:55 ID:6e2jGIuP(1/2) AAS
>>100
このスレで株やってるやつは日本なんてハナから投資対象じゃないだろ
107: 2017/05/30(火)07:56 ID:UWa2F8ZC(1/12) AAS
>>97
トランプは支持するけどコレはないわ・・・
108: 2017/05/30(火)07:56 ID:UWa2F8ZC(2/12) AAS
>>106
なんでそう思うか知らんが普通にメイン投資対象だぞ
動きが読みやすいのが大きい。良くも悪くもガラパゴス
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s