[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513
(1): 2017/06/02(金)11:01:31.16 ID:FMzS72LS(7/8) AAS
>>510
機械や建築の場合は、強度とか重量とか材料コストだとか、
配線の最短ルートだとかのパラメータの最適値を計算する事は分かるんですが、
アルゴリズムのパラメータてなに?アルゴリズムの発見?なんのこっちゃ?
って感じ。。。
531
(2): 2017/06/02(金)19:01:02.16 ID:S6MahDie(6/9) AAS
アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」
2017年6月2日17時24分
外部リンク[html]:www.asahi.com
591: 2017/06/03(土)13:07:38.16 ID:fPQhf+Zz(3/6) AAS
>>590
2022年 親の定年退職、再雇用
2025年 親の年金生活
2032年 親が死んでホームレス生活

これが現実だろ
602
(1): 2017/06/03(土)14:42:27.16 ID:TZpaKIr8(10/31) AAS
新規スレッド作成の下のレンガの背景に書かれてるんだけど、2038年問題のシャレかしら?
624
(1): 2017/06/03(土)16:37:17.16 ID:TZpaKIr8(18/31) AAS
>>621
外部リンク:ja.wikipedia.org
マービン・ミンスキーのように知能を機械的なものと考える人やハンス・モラベックやレイ・カーツワイルのように
ロボットと人間の社会的融合を推進する人などが特に精神転送の可能性を公言している。

外部リンク:ja.wikipedia.org
The Singularity Is Near(2005年)より
2030年代
精神転送(マインド・アップローディング)は成功し、人間がソフトウェアベースになる。
670: 2017/06/03(土)21:17:42.16 ID:TZpaKIr8(20/31) AAS
>>658
>>642のAV男優:70人 <<<風俗嬢:28万人
が職を奪われるからじゃなか!
671: 2017/06/03(土)21:17:50.16 ID:6/FDb3Ul(1) AAS
アメリカなんか政府で支援しなくたって問題ないだろ
680
(2): 2017/06/03(土)22:23:45.16 ID:kQDUaG3Q(5/7) AAS
>>679
siriはただのアプリ
offは可能だけどアンインストールはできない

>量子コンピューターで完全再現
量子コンピュータとは限らない

>OSそのもの自体がAI化するってこと?
OSがAIってのは良くわからんが、
完全にAIのためのOSというものが出来ればそれはOSがAIと呼べるかもしれない
そもそもAIの定義すら未だに不明

>汎用性
省1
845
(2): 2017/06/04(日)23:44:19.16 ID:BOLaqgDS(13/14) AAS
>>840
ん?意味が分からん、ゴールドにしか価値がないと思うなら田中貴金属へ行けばいい
お前さんの持ってる資産を全て投入しても買い切れないほどの在庫がある
ただ、普通の人はそんな物には興味がなく、貴金属の代わりに他の物に価値を感じてるだけでしょ
昔とはその辺りが根本的に異なる

お前さん自身でも、農作物を作ったら、一度は通貨に買えるが、その後はゴールドに買えることもできる
つまり、無価値から金を生み出せたと言うこと

VRが当たり前になれば土地に拘る必要もない
水や食料、電算機にしてもエネルギーが無料なら合成できる
874
(1): 2017/06/05(月)00:56:35.16 ID:eFezKSlL(5/8) AAS
>>872
それなら、無料でいいんじゃないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s