[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2017/05/30(火)01:25:26.27 ID:SHtEIMMO(3/8) AAS
環境保護庁の予算削減は別にどうでもいいけど、NIHの予算だけは減らしてほしくないな
162(1): 2017/05/30(火)19:02:09.27 ID:vP12vddB(2/15) AAS
>>160
そんなんWikipediaの全記事とWord2Vecありゃ出来るだろ
前時代的な技術だわ
215(2): 2017/05/30(火)23:18:49.27 ID:SM0ahZEU(8/8) AAS
インフルエンザ前線とか、地震の規模とかはTwitterのつぶやきからビッグデータ化されてるね
風邪の流行りぐらいならすでに解析されてるとは思うけど、バイタルチェックなんて個人で出来るのは血圧と体温ぐらいだし、データを集めるのは難しいと思う
レントゲン写真も実はあんまり原因特定には繋がらないらしいねw
始めに病気を決めつけて、その根拠としてレントゲンを取る感じらしい
医療関係は意外とあやふやだから、一気にデータを収集すると玉石混淆でまとまりが無くなりそう
229: 君成田総一朗 2017/05/31(水)01:14:35.27 ID:0K4qyQnO(6/7) AAS
15 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/06/18(土) 09:08:58.58 ID:PEp11jHu0
>>10
本気出したクマの速さやばいやで
355(1): 2017/05/31(水)23:21:59.27 ID:zREpZMOm(14/15) AAS
難しい
発信側の芸術面だけでなく、受信側の感受性もどんどん進化している
今更レンブラントを見せられても困る
385: 2017/06/01(木)07:18:03.27 ID:/t887zXT(2/3) AAS
>>376
ジャップ連呼リアンは巣に帰れ。
611(3): 2017/06/03(土)15:25:57.27 ID:UudlMZcj(5/9) AAS
>>590
エネルギーフリーは核融合発電が実現しないと無理だな
不老社会っていうより、意識が仮想空間に送られると思う。
688: 2017/06/03(土)23:22:19.27 ID:TZpaKIr8(28/31) AAS
それなら世界の仕事が無くなるとか、世界支配とか、当面は進まないから全然怖くないね。
709: 君成田総一朗 2017/06/04(日)00:29:31.27 ID:ZL2o+5Kq(1) AAS
66 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:41:20 ID:???
先週15日夕方、来日していたアイルランド人のロックオン・ストラトスさん(24歳・理容師見習い)が、
在日オランダ人のアリー・アル・サーシェス容疑者(35歳・無職)と居酒屋で酔った口論の末、殺害された。
アリー容疑者はポケットに隠し持っていたファン具のようなものでロックオンさんを刺殺、
その時反撃を受けた際にアリー容疑者も下半身に軽い軽傷を負った。
また偶然居合わせたダリル・ダッジさん(26歳・米軍海兵)も仲裁に入った際に
ロックオンさんに体当たりのような形になり全身を強く打ち、すぐに病院に搬送されたが今も意識不明の重態。
ロックオンさんは、生前、ボランティアの傍ら、親しい子供たちの散髪をしてあげるなど近所の評判もよく
取材に応じてくれた刹那・F・セイエイさんもその友人の1人だ。
交際関係にあったFさんは、ロックオン、ロックオンと連呼するロックオンさんに貰った目覚まし時計を抱き抱えながら
省7
787(1): 2017/06/04(日)17:15:26.27 ID:1gCvWFXy(2/3) AAS
どうして「優秀」と呼ばれる社員、「高学歴」社員が、
組織をダメにし、会社を潰してしまうのか?
1.とにかく「リスク回避」を優先する
2.つねに「自己保身」を考える
3.「世間のヒエラルキー」ばかりを重視する
4.「格上」の人間にはおもねり、身内に甘い
5.「格下」の人間には極めて冷淡
828(2): 2017/06/04(日)22:58:51.27 ID:Ec+cubwA(4/4) AAS
>>825
ごもっともだけど俺はBMに乗りたいからな
結論として金がいる
それに五感没頭のVRが出たら初めは金がかかるしな
あって損することはない
881: 記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ 2017/06/05(月)01:34:41.27 ID:PmXvgbCS(5/5) AAS
>>873 具体的になんて題名だよ。
967(1): 2017/06/06(火)01:23:38.27 ID:F5VJrsCi(3/4) AAS
>>966
日銀の役員は全員国が決定してるのに何を言ってるんだ
ベネズエラ、ジンバブエどこも同じような政策を政府がとってる
理由は色々あるが政治家からみれば合理的なのだろう
976: 2017/06/06(火)02:53:51.27 ID:9a+ReodF(10/11) AAS
>>975
日本に、地下資源なんてあるわけないだろって、
ツッコみたいのかい?
それくらい、自分で調べて見たほうが良いんじゃない?
常に、相手の言ってることが正しいかどうかを、
疑うのは重要な姿勢だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s