[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2017/05/31(水)10:10:58.86 ID:EGxRRHpU(2/2) AAS
>>256
書き手は山口二郎か?
364(1): 2017/05/31(水)23:46:39.86 ID:WX71NNKP(2/2) AAS
レンブラントの新作はクオリティ高いけど目新しさを感じ無いってことか。
それは、音楽でも、サザン風とか小室風と言われてしまうのと似てる。
462(2): 2017/06/01(木)20:04:38.86 ID:temG4Fya(2/2) AAS
しかし暇な毎日だな5日仕事行って2日休むの繰り返し
有休や夏期休暇で週休3日になることもあるけど基本似たり寄ったりの毎日
なんかワクワクする事が無いものかね
俺がプレシンやシンギュラリティ支持してるのってそういうところもあるわ
725: 2017/06/04(日)03:07:12.86 ID:+W0k05cz(1) AAS
勝負を放棄することは勝ちとは別だなんが…
それに、人間ですら電力が突然切れたら業務に差し支えるから、UPSやらバッテリー用意して維持する発想があるのに、AIに同様の発想が無いと思う?
815(1): 2017/06/04(日)22:10:53.86 ID:wohzC1Pw(9/12) AAS
財経新聞: 新たな物理現象「iTMC効果」を発見、磁気メモリ開発等に応用可能か. 外部リンク:google.com
マイナビニュース: 東北大、反強磁性スピンの向きを低電圧で反転- 記録デバイス低電力化に期待. 外部リンク:google.com
989: 2017/06/06(火)15:57:39.86 ID:ZEpiq6HC(1) AAS
CPUはもうこれ以上集積率上がらないでしょ。
これからはGPUか、メモリドリブンコンピュータか、量子コンピュータか
TPU+クラウドに期待してる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s