[過去ログ]
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
967
: 2018/05/18(金)14:54
ID:Li0Xt7GW(12/17)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
967: [] 2018/05/18(金) 14:54:56.75 ID:Li0Xt7GW 三橋貴明が引用している 中野剛志氏「富国と強兵 」によると、 銀行が国債を購入するのには、 日銀当座預金を使っているみたいな話になっているけど、 これって、 最初から? 大元はどうなってんだろ? この「富国と強兵 」のパターンが正しいなら、 今は、やはり銀行は、 無限に国債を購入できるって話になってしまう。 これがもし正しいなら、 ギリシャが財政破綻したのは、 本当に市中銀行のせいになるはずなんだが、、、。 まあ、 財政が破綻するってことは、 つまり、 そう言うことなんだろうけどな。 ただし、この富国と強兵の説明の場合、 銀行が国債購入する際には通貨発行はされていない。 違うメカニズムで無限に購入できる。 銀行は無限に国債を買えるが、 政府は無限に赤字を膨らませ続けるという仕組みになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1498288837/967
三橋貴明が引用している 中野剛志氏富国と強兵 によると 銀行が国債を購入するのには 日銀当座預金を使っているみたいな話になっているけど これって 最初から? 大元はどうなってんだろ? この富国と強兵 のパターンが正しいなら 今はやはり銀行は 無限に国債を購入できるって話になってしまう これがもし正しいなら ギリシャが財政破綻したのは 本当に市中銀行のせいになるはずなんだが まあ 財政が破綻するってことは つまり そう言うことなんだろうけどな ただしこの富国と強兵の説明の場合 銀行が国債購入する際には通貨発行はされていない 違うメカニズムで無限に購入できる 銀行は無限に国債を買えるが 政府は無限に赤字を膨らませ続けるという仕組みになる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 35 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s