[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(3): 2017/06/25(日)12:54:13.35 ID:nzU18zvN(2/3) AAS
>>14
それは今の資本主義のシステムだよね?
ゼロサムで通貨量が増えないのが問題なんだから、
企業等の利益を、
債務建てせずに通貨発行して、
BIとして配布するって書いてなかった?
前スレの>>988でも読んだら?
省3
20: 2017/06/25(日)21:30:15.35 ID:HCE/dnTk(6/7) AAS
>>15
BIを利益から計算するのは複雑になるんじゃないてしょうか。
前にGDPから計算するような説明?もあったけれど、利益から
計算するよりその方が簡単だと思います。
50: 2017/06/28(水)21:55:03.35 ID:qWTrYZlb(10/10) AAS
>>49
そうすると、「消費」はともかく、「迷惑」の客観的指標は何か?
という疑問が湧く。
……まあ、別にどうしても今夜答えを出さなければならないというわけでもないので、ゆっくり反芻するとしよう。
86(1): 2017/07/04(火)18:38:14.35 ID:SrVo6q00(1/9) AAS
>>48
>では、この「客観的メリット」とは何物で、どの様にして測られる?
>客観的指標たりえるものなら、科学的且つ定量的に取り扱えなければいけないはずだが。
まあ、もっともらしい反論なんだけど、
では逆に考えてみよう。
君は、おそらく通貨発行の一側面しか見ていない。
通貨発行を行っているのは、
日銀だけではない。
主な通貨発行の主体は、
市中銀行になっている。
省3
111(1): 2017/07/05(水)22:23:30.35 ID:hEuBf/od(8/18) AAS
それこそ、
韓国の新大統領ですら、
不動産バブルを抑制するために、
融資規制を設けるくらいの事は言い出してる。
本当にムガベが独裁者であるなら、
融資規制をかけてしまえば、
ハイパーインフレなんて止まってしまう。
ジンバブエの失業率ね。
外部リンク:sites.google.com
省8
112(1): 2017/07/05(水)22:26:11.35 ID:sRy4PFl7(1/6) AAS
>>110
政府が自由に予算執行できるようにでしょ?
171: 2017/07/09(日)10:42:51.35 ID:EH2YG7CZ(10/24) AAS
でもまあ、
それって、無理に電脳世界や、
全感覚VRを作らなくても、
任意に、夢をコントロールする方法を、
生み出せば、
脳が感じる、リアリティー的には、
差が無いのではないか?
という話になってくる。
237: 2017/07/12(水)23:28:54.35 ID:nGf7t2am(7/14) AAS
シンギュラリティをどの時点に定義してるか?だけど、
GODLIKE MACHINEの完成にしているなら、
どの国が到達しようが、
関係ない。
まあ、本当に誤差レベルの差しか無いだろう。
353(1): 2017/07/20(木)17:54:11.35 ID:Nk7n5TLG(3/3) AAS
>>352
必死に話をそらすのも、お前みたいなボンクラにゃ荷が重いわなw
まったく反論になってないw
嘲笑すら値しない、見るべきところのない、内容w
んでな
省3
639: 2018/01/27(土)09:44:51.35 ID:dqgQZ6lu(2/2) AAS
天皇陛下は多分お米の神様。
日本の古代ではお米は最先端技術だった。
超絶技術を持つ人は今でも神と呼ばれることがある。
649: 2018/02/10(土)19:24:50.35 ID:/tGv+cP4(2/2) AAS
【Front Japan 桜】訃報−西部邁氏逝去 / 二つの仮想通貨 / 米国国防戦略について / 通常国会開会〜野党は役目を果せるか[桜H30/1/22]
>二つの仮想通貨
動画リンク[YouTube]
26:05〜
【Front Japan 桜】コインチェック流出〜いまさら聞けない仮想通貨の真実 / 第4回 日仏外務防衛閣僚会議 / 日中友好最後の切り札とは〜映画『マンハント』[桜H30/1/29]
>コインチェック流出〜いまさら聞けない仮想通貨の真実
動画リンク[YouTube]
13:38〜
【Front Japan 桜】世界同時株安と騙しの手口 / 仮想通貨その後 / ソサエティ5.0とスチュワードシップ・コード[桜H30/2/6]
>仮想通貨その後
省2
954: 2018/05/17(木)08:43:16.35 ID:wg9QcA/U(1) AAS
お金借りる人が居ないと利子が取れないので破綻する。
979: 2018/05/19(土)10:48:36.35 ID:q8iHZUIB(4/11) AAS
更に、
適当に地球っぽい惑星に行ったけど、
何もめぼしい生命体がいなかったから、
他の惑星を探そうとなると、
その宇宙人の寿命がかなり長くないと、
おかしな話になる。
まあ光速に近づくほど、
時間が伸びるというのは、
宇宙船の中の主観的時間が伸びるわけでもないし、
若干あり得るとしたら、
省6
989: 2018/05/19(土)23:53:27.35 ID:HxMw+3Wg(1) AAS
>>981
「コンピュータの物凄い発展によって一秒も一か所も見逃さない社会が出来る」ことを
俺はシンギュラリティと定義しているんだ。そういう社会は
憲法に「真実を歪めること」「差別をすること」が悪いことだと定義されそうな気がする
ぶっちゃけ、大勢いる風俗嬢やAV女優が自分の身元を明かすようになったり
(副業として風俗で働いていることを別の職場で公言する、指名してねと誘う
AV女優ならビデオに出るからみんな見てねと友達に言える)
社会の側もそんな彼女たちを応援する態度を取るようになったり
これは性風俗関係者の事例に過ぎないけれど、あらゆる方面で差別をなくしていく
べきだと思うんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.805s*