[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
188: 2017/07/09(日)14:17:33.71 ID:enKvtgM5(4/7) AAS
>>182
宇宙人からすれば欲望丸出しで、自ら、傷つけ自滅するだけで今度は地球を壊そうとしている。何にも問題すら解決していない只のアホな人達
452(1): 2017/07/28(金)12:50:19.71 ID:KbGYuw0a(24/68) AAS
ヨーロッパで
GDPに売春や、麻薬売買を計上する話が出たりするけど、
国によって、
合法なだけなのかもしれない。
が、
イタリアは密輸も含めるって所で、
何が何でもGDPを押し上げたいって話なんだろうけど、
GDPとか経済指標ってのは、
いくらでもイジれるものでしか無いんだろう。
しかしどうやって密輸を計上するんだろ、
省2
467(1): 2017/07/28(金)14:55:33.71 ID:KbGYuw0a(37/68) AAS
>>466
この状況下だと、
常に、銀行への返済に必要な通貨は足りない事になっていて、
市場は、
銀行への返済のために、
足りていない通貨の奪い合いを繰り広げるという事になる。
そして、その市場の競争に負けると、
市場から淘汰されはじき出されるという事になる。
その破産や、倒産から免れるために、
市場の参加者は、常に競争を強いられ、
省5
510(1): 2017/07/30(日)11:05:22.71 ID:PR25cFAI(5/5) AAS
>>509
重要なのは、
生産力ではなくて、
社会のシステム自体になる。
AIが人間の代わりに働きだして、
更に生産性が向上したら、
カダフィの頃のリビアの様な国に近づくのか?
と言うと、
省12
584(1): 2017/10/01(日)12:56:21.71 ID:KKxc/jFc(1/23) AAS
>>583
それは、間接的だけど、
自動的にスライドされてるよ。
通貨量が増えれば(借金が増えれば)
物価は上がる。
(若干正確じゃない説明なんだけど、
まあ、説明の単純化の為に細かい所は省いてます)
940(1): 2018/05/15(火)23:17:43.71 ID:Ibir+QWd(2/2) AAS
銀行は公的資金で助けてもらった側だと思うんだけど。
976(1): 2018/05/19(土)07:15:29.71 ID:q8iHZUIB(1/11) AAS
返済されると元本は消滅して消えるよ。
1億円融資して1億円返ってきたら、
元本の1億円は消えて、
利息だけが銀行の利益になる。
その場合、
自己資本がどうやって処理されてるのか?
がイマイチ正確に分からないから、
ちょっと曖昧に書くけど、
信用創造によって生みだされる、
預金通貨は、
省11
982: 2018/05/19(土)11:07:41.71 ID:q8iHZUIB(7/11) AAS
人間選別の基準に、
資産やら、信用履歴(借金の返済履歴)が、
含まれている時点で、
胡散臭い、
また交友関係まで含めると、
穢という思想も含まれだろうから、
宗教的な差別思想まで
内包していて、
省1
990(1): 2018/05/20(日)00:12:07.71 ID:3Zhs/Jha(1) AAS
ベーシックインカムが導入されて
一切働かなくても、標準の暮らしが出来るようになれば
風俗で働く人って減ると思うけれど 完全に無くなりはしないと思うな
贅沢をしたいから風俗で働くなんて人もごく一部いるかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s