[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2017/07/07(金)18:00:10.86 ID:39mwuo0D(1) AAS
>>147
「支配する」は対象を下僕として扱いその意思を尊重しない。
「面倒見る」は対象の意思を尊重する。
全然違うわ。
327(1): 2017/07/19(水)11:28:02.86 ID:DRRgvE9t(4/11) AAS
>>326
「俺が」意義について懐疑してるだけで、
他人がどんな意義を感じるかについてどうこう言うつもりは無い。
ーー俺との利害衝突が無ければ。
403: 2017/07/28(金)03:47:42.86 ID:6uhh7a4u(1) AAS
結果的にシンギュラへ近づけてくれるとしても
今生き残りをかけて必死にがんがってるのはカネの亡者・ユダヤの手先なんだよなあw
477(1): 2017/07/28(金)16:02:12.86 ID:KbGYuw0a(47/68) AAS
>>476
そして、通貨の量の多い、
経済大国は、借金だらけという
単純な仕組みが出来上がる。
これは、
アメリカだろうと、中国だろうと、
日本だろうと変わらない。
493(1): 2017/07/28(金)18:43:22.86 ID:KbGYuw0a(62/68) AAS
>>492
要は、通貨と資源を貯めまくる、
一般資本家というのは、
問題ではあるんだけど、
それは、社会システムが、
そう駆り立てている面が強いから、
銀行という金融資本家と比べると、
実際は、そこまで問題じゃないよ。
省7
676: 2018/02/13(火)01:04:17.86 ID:RocUsERS(8/11) AAS
>>674
100年後とかの話だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s