[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606
(1): 2017/10/01(日)20:15 ID:KKxc/jFc(20/23) AAS
>>605
実際には、
>>594で説明したとおり、
バブル崩壊の時とか、リーマンショックの時にしか、
通貨量の減少に近いことは起きません。

ぶっちゃけ、
通貨量の減少どころか、
通貨量の増加が停滞し横ばいになっただけで、
バブル崩壊とか、リーマンショックと同様の事になってしまうので、

通貨量の減少=銀行への借金総額の減少
省2
607
(1): 2017/10/01(日)20:17 ID:KKxc/jFc(21/23) AAS
>>606
つまり、
諸外国や、
格付けファンドなどから言われる。

国債の返済を進めろというのは、
無理な構造になってます。

もし返済を進めてしまえば、
通貨量の減少を招いてしまい、

大規模な経済破綻につながるということになります。

要はデフレは、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.836s*