[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ83 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420(2): 2017/09/15(金)00:58 ID:YWGT/i+v(4/17) AAS
>>417
すまんけど、
コテは付けない事になってるんで、
勝手に判別して下さい。
改行の多用と、
誤字修正をあまりしないのが、特徴?
誤字は文脈がどうしても、
おかしくなる時、以外は放置してる場合が多いから、
ご容赦を、
>>418
省6
421: 2017/09/15(金)01:01 ID:f774z7qw(2/2) AAS
次スレからワッチョイありにしないか?
422: 2017/09/15(金)01:09 ID:dEh5rXfh(1/2) AAS
お?その論争やる?
423: 2017/09/15(金)01:17 ID:YWGT/i+v(5/17) AAS
未来技術板はワッチョイが無理とか聞いたことがあるようなないような、
コテ付けないのは、
荒らしと色々あって付けてないんだけど、
ワッチョイも多少調べれば、
クリアできるんじゃないの?
まあ、というか、
オレは基本的には、ID変えないぞ?
ルーターがおかしくならなければ、
基本的には、
1日1IDのはず。
424: yamaguti~貸 2017/09/15(金)01:35 ID:udlJ0QLF(4/9) AAS
言葉は心を越えない とても伝えたがるけど 心に勝てない SAY YES CHAGE & ASKA
優しさに形があるのならきっと恋はしない Snow Bird 加藤いづみ ( 作詞 高橋研 )
胸ん中で何度も誓ってきた言葉がうわっと飛んでく 「1mmだって忘れない」と... もやがかかった影のある形ないものに全てあずけることは出來ない 花火 aiko
>>420
知性知性と言うが脳型 AI 程度限定と読めるものの限定とまでは言えないかと迷ったので
( 見落しの節はご容赦 )
425(1): 2017/09/15(金)01:54 ID:YWGT/i+v(6/17) AAS
もしかしたら、
将来的に、超AIが観測によらない、
科学的学問体系を創出して、
知性や意識や魂の存在を証明できるようになるかもしれないけれど、
その場合は、
人間の知能が観測によらない科学的学問体系の公理や理論を理解できる可能性が低い。
つまり、
超AIが、知性や意識や魂の存在を証明しても、
人間には何言ってんのか分かんねえ、
って、話になる可能性が高い。
省6
426: yamaguti~貸 2017/09/15(金)02:14 ID:udlJ0QLF(5/9) AAS
* 超々細粒度 ( ゴースト用粒度 有機化用粒度 )
* リアルタイムシステム
* 有機的自律分散並列
427(3): 2017/09/15(金)02:44 ID:HtHBWZgb(1/4) AAS
Twitterリンク:hirunenotanuki
先生はシンギュラリティどう思いますか? と若い人に訊かれたので、ほんとにカーツワイルの言うような「強い」シンギュラリティが来るなら、
そんなもん抵抗しても無駄で議論してもしょうがないが、そういう未来のホラ話が広がることで
現在儲かってる人たちがいることは忘れてはいけない、と答えた。
428: 2017/09/15(金)02:48 ID:HtHBWZgb(2/4) AAS
少年団でプログラミング教育 総務省、1万クラブ結成
外部リンク:www.nikkei.com
10年から20年遅い。
429: 2017/09/15(金)02:55 ID:SvsO0MDa(1/2) AAS
2chスレ:bizplus
ひろゆき 出ばなをくじく感じなんですけど、人の感情って脳のなかで信号として送ら れているじゃないですか。んで、科学が進歩したら脳に電極をつけて「幸 せ」とか「好奇心」みたいなものの疑似体験ができると思うんですよ。
ホリエモン まあ、そうだね。
430(1): 2017/09/15(金)02:59 ID:SvsO0MDa(2/2) AAS
373:オーバーテクナナシー2017/09/14(木) 20:27:22.44ID:2FUmfSqL
毎年、年の後半には動きがあるはずだけど
全然あっと言わせるようなニュースが飛び込んでこないな。
直近ではiPhone8やXの発表くらい。
新しいアンドロイド(人型ロボット)とか労働ロボットとか、
人工知能を持ったチャットボットとか出てこないのか?
375:オーバーテクナナシー2017/09/14(木) 21:20:19.12ID:sdR2dCcn
>>373
ないよ
10年後に来てどうぞ
省3
431: 2017/09/15(金)03:18 ID:oY+goQwc(1/2) AAS
>>430
こっちは勝手に続けてるからお前が10年間ROMればいい話なんだよなぁ
巻き込むんじゃねえ!
432(1): 2017/09/15(金)03:35 ID:bzfzmXQW(1) AAS
死ぬ時に体と心に何が起きるのか | ライフハッカー[日本版]
外部リンク[html]:www.lifehacker.jp
NDE(臨死体験)についても載っている
汎用人工知能(AGI)が登場すれば何が変わるのか? 東大 松尾氏や山川氏らが解説 |ビジネス+IT
外部リンク:www.sbbit.jp
フォードが自動運転車の研究のために男性をシートに偽装させた – TechCrunch Japan
外部リンク:jp.techcrunch.com
【フランクフルトショー 2017】アウディ、レベル5の自動運転を実現したコンセプトカー「Audi Aicon」初公開 / レベル3の新型「A8」、レベル4のコンセプトカー「Elaine」もお目見え
外部リンク[html]:car.watch.impress.co.jp
NVIDIAの世代毎のGPU性能の上昇が大幅に鈍化しつつある – DAMONGE
省1
433(1): 2017/09/15(金)07:36 ID:N2c83M9k(1/10) AAS
量子コンピューター 欧米が開発先行、日本追う
外部リンク:www.nikkei.com
434(1): 2017/09/15(金)07:46 ID:N2c83M9k(2/10) AAS
量子コンピューターで開発、日本製造大手が相次ぎ導入
外部リンク:www.nikkei.com
435: 2017/09/15(金)07:47 ID:Mzp1B3jR(2/3) AAS
>>427
こういう人間は、脳を神聖化し過ぎ
哲学者か宗教家がお似合い
436: 2017/09/15(金)07:59 ID:N2dXNlkP(1/5) AAS
量子コンピューターで開発、製造大手が相次ぎ導入
外部リンク:mw.nikkei.com
ロボットが荷物をお届け 品川プリンス、10月から
外部リンク[html]:www.asahi.com
モバイル決済、シェア自転車… 日本は時代の流れについていけるのか
外部リンク:www.afpbb.com
韓国サムスン電子、自動運転車市場に参入へ 14日にも発表
外部リンク:newspicks.com
IBMとMITが共同で「AI研究所」を新設、投資額は2億4000万ドル
外部リンク:newspicks.com
省6
437: 2017/09/15(金)08:01 ID:8wC0EKei(1) AAS
経済ガイジ復活w
438(1): 2017/09/15(金)08:03 ID:yse/ykBQ(1/5) AAS
>>434
どこから導入してるんだろう?
439(1): 2017/09/15(金)08:07 ID:hBb3qTtA(1/2) AAS
用途的にGoogleかIBMじゃね?
D-wave社のやつは人工知能特化型だし候補から外れる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s