[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ83 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 2017/09/13(水)23:26 ID:V2TyVcvz(7/7) AAS
EU、ARM+FPGAのエクサスケール計画に2,000万ユーロの資金提供へ
外部リンク:www.hpcwire.jp
【無料公開】力加減、空間超えて伝達できるか!大成建設とイクシー、「力触覚」遠隔操作システム開発に挑戦
外部リンク:www.nikkan.co.jp
327: 2017/09/13(水)23:37 ID:V1u6JLpI(4/4) AAS
シンギュラリティを迎えて人類は二つの道に別れた。
一つは生身の体のまま快楽の極限で死に至る道。
もう一つは機械と融合し自分の思うままの世界、宇宙を作れる道であった。
328(3): 2017/09/14(木)00:10 ID:kRfkc9TM(1) AAS
自分は中卒で統合失調症の身。治療できる見込みはあまりないが(精神科医によれば、30年治療を続けて寛解の可能性は25%)、10年内外に何か革新的な治療が登場すると踏んでその後は学校に通いなおしてAI技術者になりたいと思ってる。
勉強は独学で物理基礎、化学基礎、生物基礎、コミュ英語I、数IA完走。(マスターしたとは言ってない)数IIBまもなく完走。プログラミングはC++とPythonを子供の遊び程度に。
数IIBが終わったらこのスレ的にはどの方面に向かうべきかな?
1、自然科学と数学の勉強を続ける
2、プログラミングを本気で勉強する
3、何をやってもAIにかなわないので好きなことだけやる
統合失調症の治療に10年、高認に1年、近所の国立大学に1発合格で4年通っても15年かかる。
強化を受けていない、社会経験も職業経験もない人間にとっては相当厳しいか?
329: 2017/09/14(木)00:22 ID:czGHKN1v(1/2) AAS
>>313
スペイン語はどれだけリアルなのか分からないが、
日本語は十分にリアルだわ。驚き。
ボーカロイドやボイスロイドに応用したらさらに真に迫るだろうなぁ
330: 2017/09/14(木)00:25 ID:xvxSfgRO(1) AAS
>>313
凄いな
言われなければ分からない、いや言われても分からない
作品ではなく商品的な音楽はAIとこれで十分かも
331: 2017/09/14(木)00:29 ID:czGHKN1v(2/2) AAS
まぁ問題なのはこういった音声合成ニューラルネットワークは動作させて、
新しい声を作るのに莫大な計算資源を必要とする点だわ。
332(1): yamaguti~貸 2017/09/14(木)00:30 ID:0i4loNv/(1/8) AAS
機械と融合 : トランスヒューマン系
AI ( AL ) と融合 : ポストヒューマン系
>328
AI ( AL ) と融合せず置去りにされるつもり → 3. もアリ ( なげやり → 他人よりも下層カースト行きだが )
333: 2017/09/14(木)00:46 ID:WwpKgDnY(1) AAS
近い将来、任意のAVの女優を任意の人物に変換するというのが出来る気がした。歌のやつ聞いて思った
334: 2017/09/14(木)00:55 ID:SimQhnw9(1/11) AAS
森下くるみ復活やったー!
335: 2017/09/14(木)00:56 ID:LsRGoHi0(1/4) AAS
亡くなった歌手や声優の声を学習させて歌わせたり喋らせることもできそうだな
336(1): yamaguti~貸 2017/09/14(木)01:02 ID:0i4loNv/(2/8) AAS
>325
>、征服された旧人類 ry 、虐殺されることはないと思う
そうでもない ( 数百人残せばよいとの判断の可能性 )
> 旧来の常識で考える人は、ゲノムの継承 ry 意見 ry 。天然物の人類の保存でそれはなされる
2chスレ:future AL InotiDuna
337(1): 2017/09/14(木)01:34 ID:X6SF8pMU(1/2) AAS
>>328
2020年代に脳内にナノボットが行き来して脳の疾患は完全に克服できるから心配するな
338: 2017/09/14(木)01:43 ID:X6SF8pMU(2/2) AAS
脳内にナノボットが入り込めば、現実と区別の付かないVRとかが出来るんだろうな
339(1): 2017/09/14(木)02:17 ID:NtHL1NGU(1) AAS
>>332
苦しまないのなら融合はあり。
>>337
疾患を克服した後の長い人生が問題なんだよ。
340: 2017/09/14(木)02:24 ID:jLGZNUYC(1) AAS
医療関係の方面って何か重要なことを見逃してる気がするんだよな
かつてアメリカでもロボトミーという失敗をやらかしたことを忘れてはいけない。
痛みのある教訓が無ければ人は学ばないからな。
何十年と経って世代交代すればその痛みすら忘れるだろうし。
341: 2017/09/14(木)02:28 ID:sdR2dCcn(1/5) AAS
>>339
五感没入フルダイブバーチャルリアリティーで酒池肉林したりキマったりしてればいい
342(2): 2017/09/14(木)03:28 ID:In3ixNzO(1) AAS
ビットコイン暴落中 買ってた奴はよ逃げろよーw
外部リンク:blog.kaspersky.co.jp
343: 2017/09/14(木)04:10 ID:uSvtQGXP(1) AAS
>>313
物語を自動で作るのも、萌え絵を自動で作るのも、メロディを自動で作るのもあるから、これでアニメが自動的に量産されるのは時間の問題になったな。
344: 2017/09/14(木)04:56 ID:aqXjGsQS(1/2) AAS
>>336
少人数の征服者ではなく、人工知能が人類を虐殺するという危険性についてだね。
それはまだ考慮中だよ。
345: 2017/09/14(木)05:04 ID:aqXjGsQS(2/2) AAS
>>342 お、この記事、めっちゃ詳しいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s