[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 87 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2017/10/15(日)22:00 ID:bxFbiXN7(11/23) AAS
>>104
起業家だし失敗た時のことも必要だろ
孫さんの方がどちらかと言えば思いっきりシンギュラリティ方向へ投資してる気がする
107
(1): 2017/10/15(日)22:03 ID:lNoIQBCR(2/5) AAS
孫正義は結構ガチなシンギュラリタリアンだと思う
108
(2): 2017/10/15(日)22:04 ID:u16Zv5hR(3/4) AAS
孫は、シンギュラリティに関連する会社に投資して儲けようとしてるだけだから、我々庶民の生活にプラスになる事はないよ
便利だけど高い金を取られる感じ

イーロンマスクはそもそも儲けに興味なく成し遂げたい事があって、それをやると結果儲かる、という感じ。
イーロンマスクは価格破壊を起こすけど、孫は絶対に起こさない
孫がイーロンマスクには全く投資しない、言及しないのが分かりやすい
109
(2): 2017/10/15(日)22:05 ID:tLZ7Uewo(3/5) AAS
俺らみたいな一般人が軽く見渡しただけでテクノロジーに対して前向きな意見がゴロゴロ見つかるのに世間的には全然だよな
deepmindの記事とかもそうだけど今年に入ってからブレイクスルーが立て続けに起こってるし
ある意味今が一番面白いのかもね
110
(1): 2017/10/15(日)22:06 ID:u16Zv5hR(4/4) AAS
このスレで求められるシンギュラリティはイーロンマスクの方であって、
時価総額世界一を目指してる孫は応援しない方がいいぞ

孫が勝者になった世界では、変わらず庶民は金に縛られるという事だからね
金なんて概念がなくなってしまうのが、理想の世界よ
111
(1): 2017/10/15(日)22:07 ID:bxFbiXN7(12/23) AAS
>>107
日本で一番シンギュラリティを実現させてくれそうな人だよな
人脈も行動力もお金もあるし世界で見ても上位にいそう
ただこの人、サイバネティック技術についてはあまり触れてないしちょっと不安(IoTの先にはそれ見てるかも)
方向性としては人とAIの融合ってのがベストなんだが
112
(2): 2017/10/15(日)22:08 ID:qNCqLJoQ(11/14) AAS
ペッパー君の顔がムカつく
あれだけはどうにかならんかったのか
113: 2017/10/15(日)22:12 ID:RrgTKM/Y(14/25) AAS
>>112
何処かの産業用ロボットの顔部分がディスプレイになっているのあるよね。
適宜、適当な表情が表示あれていたと思う。

あんな感じに改良されるだろ。
114
(2): 2017/10/15(日)22:15 ID:bxFbiXN7(13/23) AAS
>>108
でも世の中はお金で回ってるし、今の社会システムをフルに使うことで実現するってのは最短でシンギュラリティへ向かう方法だろう
とりあえず資本主義の間をうまくついてADSLで価格破壊起こして実際に日本のブロードバンド普及率を世界有数に押し上げたのは見事だった
アリババなどについても資本主義のシステムを見事に活用したわけだし
あと、時価総額世界一を目指すのは多分正しい。時価総額ってのはお金を上手に使える人の
一種のスコアボードみたいな物だと思えばいい
イーロンマスクについては、とりあず販売する製品が高すぎてまだ買ったことがない
このスレでも購入者は少ないんじゃないか?というかいなさそう

>>109
前向きどころかすでに使ってる
省3
115
(1): 2017/10/15(日)22:22 ID:H+K1nX/w(3/4) AAS
人工無能を人工知能と言う風潮が気にくわん
116: 2017/10/15(日)22:24 ID:RrgTKM/Y(15/25) AAS
>>103
マスク好みというのは最高のホメ言葉なんだよw
117: 2017/10/15(日)22:24 ID:FN4UnaWv(1/4) AAS
今ある人工知能技術は全部人工無能じゃん
118
(2): 2017/10/15(日)22:25 ID:bxFbiXN7(14/23) AAS
人工知能と言われていたけど、実際に使ってみたらがっかりして無能呼ばわりされてる
そろそろ前回のあれを忘れた人が増えたし
再度人工知能ブームがやってきただけ、歴史は繰り返す
119: 2017/10/15(日)22:28 ID:RrgTKM/Y(16/25) AAS
>>111
>人とAIの融合

孫のハゲ頭がフサフサに。
120
(1): 2017/10/15(日)22:29 ID:lNoIQBCR(3/5) AAS
シンギュラリティが起きる前に金の価値はなくなるんだろうけど、どのタイミングなんだろうね?
pezyの斎藤さんは衣食住がフリーになって資本主義の概念がなくなるって言ってたけども

孫さんがシンギュラリティを起こしたいと思ってたり信じてたりするなら今の金儲けは一種のゲーム感覚なのかな?
300年続く会社を作りたいとも言ってるしシンギュラリティが起きても金の価値はなくならない派なのかな?
121
(1): 2017/10/15(日)22:29 ID:RrgTKM/Y(17/25) AAS
>>118
AI冬の時代は来ない、と
デミス・ハサビスが明言しとる。
122
(1): 2017/10/15(日)22:31 ID:RrgTKM/Y(18/25) AAS
>>114
テスラ自動車は、
日本で買っても充電スポットが少な過ぎて使い物にならない。
123: 2017/10/15(日)22:34 ID:tLZ7Uewo(4/5) AAS
金が無価値になる世界か?どうだろうな
少なくとも2020年代には来ないだろ
資本主義の流れを崩す事にもなるんだし
千年以上続いた貨幣経済だしシンギュラリティ到来後もある程度は残ってると思う
124: 2017/10/15(日)22:36 ID:ZkGvokFq(1) AAS
2011年10月
2018年1月
2025年2月
125
(1): 2017/10/15(日)22:37 ID:sY6QF78F(4/4) AAS
>>104
AIと脳を接続できるのは富裕層だけだぞ。
庶民は家畜になる。
1-
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*