[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 87 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490
(2): 2017/10/18(水)16:23 ID:+BSDTvOm(1/6) AAS
Intel 2017年末に49量子ビットのチップを提供とか行ってるけど
これって量子コンピュータの事?
京みたいな演算能力が1000ドルで買えるとかカーツワイル書いてたけど
なんか現実味が出て気がするな
491
(1): 2017/10/18(水)16:26 ID:+BSDTvOm(2/6) AAS
>>478
金銭的なことも見通しはかなり困難だよ
アーリーリタイヤ組だけど正直いくら必要か分からん
それに民主党の頃はデフレで暮らしは楽だったけど今は物が高くなってしまった
まぁあまり消費しないから気にしないようにしてるが・・・
株への投資はあがってるが下がる可能性もあるからほとんど投資してない
516
(3): 2017/10/18(水)18:25 ID:+BSDTvOm(3/6) AAS
>>496
どういうこと?量子コンピュータのCPU?部分ではなく
M/Bみたいな物って事か?どの部分なんだ?
ネタ記事はこの最後の部分 外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

>>503
ぽっくりが理想だが下流老人とか見ると心配になる

>>497
というか脳が解明されていないのにHTMだけですべて足りるわけでもないだろ
518: 2017/10/18(水)18:33 ID:+BSDTvOm(4/6) AAS
イヤーミリオン シンギュラリティ
それは未来への進歩か、種の根絶か
外部リンク:natgeotv.jp
529
(1): 2017/10/18(水)19:55 ID:+BSDTvOm(5/6) AAS
>>527
量子コンピューティングチップについては、2017年末に49量子ビットのチップを提供予定
とある。集積回路ってCPUなどの回路の事じゃないのか?
量子コンピュータならそのコア部分ではないのか?
534: 2017/10/18(水)22:05 ID:+BSDTvOm(6/6) AAS
>>533
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
チップについてこれっぽい
形を見る限りコアっぽい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*