[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 87 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492
(2): 2017/10/18(水)16:44 ID:Zu3Nk+pI(1/5) AAS
現状
コンピュータは大量のデータを読み込ませたり
計算をするのが得意で、自分の頭で考えるのは最近形になってきた所
で、ハードとしてもモノを掴めるロボットはあんまりない。
この辺りがいまだに昭和の延長から変わらない部分だろうな。

実際90年代からデジタル以外の部分はそう変わってないだろ
街を走るトラックにしてもそんなに劇的な変化はない。
街に並ぶ店にしても全部80年代にありそうな店ばっかり。

これからどう変わっていくんだろうな。
494: 2017/10/18(水)16:47 ID:ckHihDvi(12/17) AAS
>>492
結局、肉体労働より先に知的労働が奪われるんだろうな
506
(1): 2017/10/18(水)17:45 ID:3kepcG49(3/6) AAS
>>492
トラックに関しては少し違うらしい。
市販車がアダプティブクルーズコントロールとか衝突回避支援システムを導入する以前に、
トラックにはまっさきにそういったシステムを市販車に数年先んじて導入していた実績があると聞く。
市販車よりも先にトラックに完全自動運転が導入されていくんだろう。
実際、輸送の9割をトラックが担ってるからな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s