[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ95 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ95 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
872: オーバーテクナナシー [] 2017/11/23(木) 15:08:42.99 ID:jnrNtqeV >>849 弁護士も。医者もだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/872
873: オーバーテクナナシー [] 2017/11/23(木) 15:10:29.96 ID:drNMnOFd 韓国海洋水産部 独自開発の無人船を公開=自律航行可能 http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2017/11/23/0900000000AJP20171123002100882.HTML http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/873
874: オーバーテクナナシー [] 2017/11/23(木) 15:13:43.63 ID:UoBqUcBb >>871 あぁ、素晴らしいな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/874
875: オーバーテクナナシー [] 2017/11/23(木) 15:23:55.54 ID:U6Hja9LN 50万円あったら投資や貯金じゃなくて 自分で勉強して新しい切り口でサービス作るのが良いだろ 開発にカネなんてかからんし でそれっぽくなったら、それ自体をどこかのベンチャーなどに売りに行く 余程間違ってなければ上手くいけば1000万円ぐらいで売れるよ 作れなくてもその概念と企画書だけでも良いし じゃああなたとうちのエンジニアで一緒に作ってよみたいな展開も普通にあるぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/875
876: オーバーテクナナシー [] 2017/11/23(木) 15:25:43.70 ID:U6Hja9LN >>871 まさにこれだな 金なしニートは同じ要領でAI開発に取り組めば一発逆転もあるし、自分の好きな領域が加速するはず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/876
877: オーバーテクナナシー [] 2017/11/23(木) 15:36:46.81 ID:drNMnOFd MRJはけっこう順調らしいぞ。 国産旅客機「三菱重工MRJ」は、何が難しいのか [無断転載禁止]©2ch.net https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1486366630/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/877
878: オーバーテクナナシー [] 2017/11/23(木) 15:41:24.39 ID:czJANSEK >>868 貯金50万だと思ってたら既に億万長者>>806だった件について シンギュラインフレの資産防衛投資らしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/878
879: オーバーテクナナシー [sage] 2017/11/23(木) 15:47:28.58 ID:zoJ9JcWQ >>868 それは凄くうまくいった場合であって 攻殻機動隊やブレードランナー見てると 格差が広がるっぽい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/879
880: オーバーテクナナシー [sage] 2017/11/23(木) 15:55:36.07 ID:vzodEsyP シンギュラリティがうまくいかなかったパターンがあるのか? 誰とかがうまくいかなかったパターンのシンギュラリティの世界の予想を発言してるん? 潤沢社会はシンギュラリティなんぞ待たなくてもプレシンでくるってシンギュラ関連の人達は発言してるが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/880
881: オーバーテクナナシー [sage] 2017/11/23(木) 16:00:59.18 ID:zoJ9JcWQ >>880 技術進歩 格差 拡大 いくらでもヒットするわな むしろ、楽観的にとらえてる人の方が少ないと思うぞ 例えば京大の先生にしても・・・ http://blogos.com/article/138696/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/881
882: オーバーテクナナシー [sage] 2017/11/23(木) 16:04:24.18 ID:kAjkMm92 >>881 その人シンギュラリティ関連の人なのか?ひとこともシンギュラリティについて語ってないんだが 経営管理研究部とか言う先生らしいが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/882
883: オーバーテクナナシー [] 2017/11/23(木) 16:05:20.55 ID:9UJTK+Kj 孫弟はスラム化すると予想している むしろこうなるんじゃなかろうか、BIとかすんなり導入されるとは思えんし http://diamond.jp/articles/-/140483 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/883
884: オーバーテクナナシー [sage] 2017/11/23(木) 16:08:48.16 ID:vzodEsyP シンギュラリティと全く無関係の人だな せめてシンギュラリティ大学で学んだ人とかシンギュラリティ関連の人じゃないと話が一切噛み合わないだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/884
885: オーバーテクナナシー [sage] 2017/11/23(木) 16:09:35.38 ID:zoJ9JcWQ >>882 書いてある内容そのものが急速な技術進歩の話、所謂プレシンその物じゃん 社会制度が早急に変わらない限り現在ある格差のできるメカニズムも技術進歩と共に加速するでしょ 京大の先生レベルでは、むしろシンギュラリティを知らない人の方が珍しいわな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/885
886: オーバーテクナナシー [sage] 2017/11/23(木) 16:11:33.74 ID:kAjkMm92 >>885 全然プレシンについて語ってないわ 潤沢社会の話なんかしてないだろ、どこにも プレシンとか絶対知らないと思うわw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/886
887: オーバーテクナナシー [sage] 2017/11/23(木) 16:12:30.76 ID:zoJ9JcWQ >>883 個人的にはBIを導入しないと社会システムが成り立たなくなるほどの格差社会が来る気がしてる シリコンバレーの人たちがBI導入を実験してるのは、別にみんなに楽な生活をして貰いたいわけではなく 自分たちが好きなだけ自動化やAIを作りまくりたいという欲望があるってTVで指摘されてたな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/887
888: オーバーテクナナシー [sage] 2017/11/23(木) 16:15:08.94 ID:zoJ9JcWQ >>886 京大くらいだしその可能性は考えてるでしょ あいつらの情報量半端無い 俺は潤沢社会を100%否定しているわけではないが、そのようにならない可能性を危惧してる とりあえず人類は肥満が人を殺す社会を経験している しかし、未だに飢餓も人を殺してる実績がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/888
889: オーバーテクナナシー [] 2017/11/23(木) 16:15:41.31 ID:WwxSrX2K >>885 なんでシンギュラリティスレにいるのに社会的特異点、アバンダンスを知らないんだ? その日本の先生プレシンとかと無縁の先生だろ、どう見ても アホやなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/889
890: オーバーテクナナシー [] 2017/11/23(木) 16:18:49.10 ID:9UJTK+Kj >>849 シンギュラリティーで無職になったら 清掃員でもやればいいということだな 倍率高そうだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/890
891: オーバーテクナナシー [] 2017/11/23(木) 16:19:32.01 ID:BX8sT82C スティグリッツ教授が作る美味しい野菜タンメン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/891
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 111 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s