[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ95 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
190
(1)
: 2017/11/21(火)00:01
ID:LQoTqlsl(1/3)
AA×
>>187
Twitterリンク:fgksk
Twitterリンク:fgksk
Twitterリンク:Perfect_Insider
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
Twitterリンク:yutakashino
外部リンク[html]:www.jst.go.jp
Twitterリンク:yutakashino
Twitterリンク:yutakashino
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
190: [sage] 2017/11/21(火) 00:01:58.95 ID:LQoTqlsl >>187 別に量子じゃなくていいんです、速ければ。技術的にすごかったらいいんだとおもうんですよ、量子じゃなくても。 技術的にすごい、というのを人質に(つまりまっとうな研究者をまきこんで)、量子じゃないものを量子といいポエムなリリースをだす。どうなってんだ。 https://twitter.com/fgksk/status/932601112019865600 あぁ、NHKもやってんのか、頭がクラクラする。 https://twitter.com/fgksk/status/932603533827776513 「量子効果を使ったコンピュータ」というだけなら、半導体が量子効果を使っている以上、お店で売っているパソコンやスマホは皆「量子効果を使っている」わけである。 量子コンピュータは「量子効果に起因する計算能力の(少なくとも原理的な)向上」を示して初めて名乗るべきもの。 https://twitter.com/Perfect_Insider/status/932605215454380032 初の国産量子コンピューター 無料公開 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171120/k10011229951000.html ヤバいですね…これ.「量子コンピューター」とか言い切っていいのでしょうか? 「ニューラルネットワーク型」とか謎すぎ.素人欺すの大概にしろよ,としか言いようがありません…. 往年の某詐欺国プロじみてきましたね,ImPACT… https://twitter.com/yutakashino/status/932604519002836992 共同発表:量子ニューラルネットワークをクラウドで体験~量子を用いた新しい計算機が使えます~ http://www.jst.go.jp/pr/announce/20171120/index.html なんと,このプロジェクト,合原さんとか河原林氏とかが責任者にいるのに,どうしてこんなことになってるのでしょうかね… あっ・・・め,名義貸し…(察し) https://twitter.com/yutakashino/status/932617451472392194 (´-`).。oO( さっきのRTした動画でも指摘されてますが,このプロジェクトが「量子ニューラルネットワーク」で解決したと主張している最大カット問題が, もしも実質FPGAだけで計算していることが判明したら,いろいろ被弾するひと多そうですね….それは,ちょっと楽しみかもしれません… ) https://twitter.com/yutakashino/status/932620998196674563 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/190
別に量子じゃなくていいんです速ければ技術的にすごかったらいいんだとおもうんですよ量子じゃなくても 技術的にすごいというのを人質につまりまっとうな研究者をまきこんで量子じゃないものを量子といいポエムなリリースをだすどうなってんだ あぁもやってんのか頭がクラクラする 量子効果を使ったコンピュータというだけなら半導体が量子効果を使っている以上お店で売っているパソコンやスマホは皆量子効果を使っているわけである 量子コンピュータは量子効果に起因する計算能力の少なくとも原理的な向上を示して初めて名乗るべきもの 初の国産量子コンピューター 無料公開 ヤバいですねこれ量子コンピューターとか言い切っていいのでしょうか? ニューラルネットワーク型とか謎すぎ素人欺すの大概にしろよとしか言いようがありません 往年の某詐欺国プロじみてきましたね 共同発表量子ニューラルネットワークをクラウドで体験量子を用いた新しい計算機が使えます なんとこのプロジェクト合原さんとか河原林氏とかが責任者にいるのにどうしてこんなことになってるのでしょうかね あっめ名義貸し察し さっきのした動画でも指摘されてますがこのプロジェクトが量子ニューラルネットワークで解決したと主張している最大カット問題が もしも実質だけで計算していることが判明したらいろいろ被弾するひと多そうですねそれはちょっと楽しみかもしれません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 812 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.233s*