[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ95 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2017/11/20(月)22:34:30.31 ID:9PIdm7o/(2/2) AAS
留学生が「米国離れ」? 大学困惑…トランプ政権に恨み節
外部リンク[html]:www.sankei.com
世界中から優秀な人材が集まらなくなったらアメリカの科学技術は衰退する
このままじゃ>>139の言うとおり中国がシンギュラリティを起こすかもしれんぞ
153: 2017/11/20(月)22:57:17.31 ID:/Os/7N6k(9/14) AAS
光パルス2000個のマシンに続いて開発する量子コンピュータは、どのような性能になるのか。
2018年末に稼働させる次世代機では、光パルスの数を10万個にする計画だ。
今の実験装置では光パルスを1GHz(1ナノ秒で1個)で生成しているが、次世代機ではこれを10GHz(100ピコ秒で1個)にする。
さらに光ファイバーの長さを20kmに伸ばし、10万個を収容できるようにする。
仮に10万個全てを量子ビットにした場合、エッジ数は100億個。
古典コンピュータのシミュレーテッドアニーリングではまず追いつけない計算速度を実現できる。
量子ビットをニューロン、エッジをシナプスと見立てれば、10万個のニューロンと100億個のシナプスからなる「量子脳」を構築できることになる。
178: 2017/11/20(月)23:41:56.31 ID:wavrmAly(15/16) AAS
QNNクラウドシステム外部リンク:qnncloud.com
今年の11月27日に無償公開されるらしい。
Pezy Computingのスパコンもクラウド利用できる予定もある。
478: 2017/11/21(火)19:41:23.31 ID:yE1+h9xh(29/36) AAS
>>477
そうとしか思えないんだよね。
だからこそ全力で孫正義は突っ走っている。
889(1): 2017/11/23(木)16:15:41.31 ID:WwxSrX2K(3/9) AAS
>>885
なんでシンギュラリティスレにいるのに社会的特異点、アバンダンスを知らないんだ?
その日本の先生プレシンとかと無縁の先生だろ、どう見ても
アホやなあ
949(1): 2017/11/23(木)19:23:04.31 ID:isHmKaak(3/3) AAS
バカ「これからは銀行員も医者も弁護士もAIに仕事を奪われる」 ←お前がやってる仕事がまず一番はじめに消えるんだが [377388547]
2chスレ:poverty
971(1): 2017/11/23(木)20:23:01.31 ID:v88jgMKr(4/4) AAS
どうせやられるのにって言うけどどの仕事なら勝てるのさw
983(3): 2017/11/23(木)21:25:01.31 ID:vzodEsyP(8/9) AAS
無職で貯金の一部の50万で投資するって言ってる人はシンギュラ大学の人とかシンギュラリティ関連の人の予測を
読んだ方がいいぞ
シンギュラ大学の予想を真似てプレシン予想をしてる人出てきたけどシンギュラ大学の人達くらいしかプレシンとかの予想できてないから。
プレシン来なければ投資しても大して上がらないし来たら金の価値は無くなる
今投資してる人は多分プレシンまで資産があるから趣味でやってる
資産がないなら何か自分の好きなことの勉強とかして自分のスキルでも上げた方がいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s