[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ95 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507
(4): 2017/11/21(火)22:45 ID:WegRthMP(1) AAS
太陽光があまりに安くなるから予測が軌道修正されるも
その修正された予測もブチ抜く速度で安くなっててワロタ
もうエネルギー問題は解決だろこれ
508
(1): 2017/11/21(火)22:46 ID:atRe3ALU(1/6) AAS
>>507
なんで消費者向けには安くならないんだろうねぇ
そんなに早く安くなってるっていうなら、不思議だねえ
510
(1): 2017/11/21(火)22:47 ID:UOa6S0G6(3/5) AAS
>>507
これどこで見れますか?教えてくださいお願いします
555: 2017/11/22(水)00:17 ID:A4gtuWih(2/6) AAS
>>507
ソーラーシンギュラリティとかいうらしいな
今後いろんな分野の後ろにシンギュラリティってつけるの流行りそう
629
(3): 2017/11/22(水)05:27 ID:HSq5O/rI(1) AAS
>>507
>>510
IEAの過去の太陽光普及シナリオの外れっぷりと、その原因が一目でわかるグラフ。
出典: 外部リンク:science.sciencemag.org
こんな長年の実績があるので、「IEAですら」こう言っている、と考えて頂くのが無難である、と言えます。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Twitterリンク:kei_sakurai
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s