[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2017/11/29(水)10:33:56.41 ID:vAEZL+kk(1/3) AAS
>>49
Software 2.0という概念があってだな。
99
(1): 2017/11/29(水)17:42:07.41 ID:KiVrGB4p(4/4) AAS
>>97
やってる事はジャパリコインと殆ど変わらんぜ
外部リンク:japaricoin.com
128: 2017/11/29(水)20:22:16.41 ID:ge9P/dXI(8/21) AAS
>>124
ニコニコは一応機械学習を、ニコニココンテンツで学習することができる
スパコンもあったんだっけか、忘れたけど
あと日本語okという環境も大きい
そこまで悪い環境じゃないと思うぞ
239: 2017/11/30(木)10:04:43.41 ID:Oub2oCes(1) AAS
需要ってか所得だろ?
269: 加津庸介 2017/11/30(木)14:35:08.41 ID:26mv5EYK(2/3) AAS
>>265
「SingularityNET」で検索すると「Singularity株式会社」というのが出てくる。
この会社信用できるのか?
280
(1): 2017/11/30(木)16:36:33.41 ID:7ox2TIYK(10/12) AAS
何万も投資してる人は何倍にもなったお金でステーキとか何倍も食べられると思ってるんだろう
実際ごく一部のゼロサムゲームで勝った人は何倍も食べられるよ
その何倍もの食べられなくなった人たちの上でな
338
(2): 2017/12/01(金)05:24:06.41 ID:NUd2tdCp(7/20) AAS
22910 22920で新規売り 微妙
385: 2017/12/01(金)13:08:33.41 ID:dukfQO9l(8/38) AAS
具体的にプレシンに何を期待してるんだ?
425
(1): 2017/12/01(金)15:36:17.41 ID:OgDZEk3u(2/2) AAS
>>415
A4程度じゃどう頑張ってもミドルセダンじゃ搭載されるのに時間がかかる
せめてA6以降じゃないと

という事で自動運転の大衆化は2025年以降くらいかと
技術的に可能でもコスト回収は必須なのでそんなもんかなと予測
507: 2017/12/02(土)00:12:20.41 ID:ARj77FEg(2/10) AAS
>>505
別に日本車にこだわる必要もないしな
車ならドイツの方が上手だし尚更
630: 2017/12/02(土)11:27:24.41 ID:xUxLfcEK(20/21) AAS
>>625
自分は勿論ブラック企業を是とするつもりは無いがそのブラック企業が蔓延る主因は経済だと考えてるからね
ま、今は確かに失業率自体は低いから、他の企業に池ば良いだけだろうけど

今後も日本経済は人手不足以外に明るい材料ないけどね
その人手不足分以上にデフレ圧力がかかれば意味無い事だけど(なのでAIがどうなるかはかなり重要とも言えるが)
636: 2017/12/02(土)12:06:48.41 ID:BoDbjoaG(9/10) AAS
>>635
ルサンチマンって奴だなこれが
どうせ死ぬんだからみんな同じってかwww
684
(1): 2017/12/02(土)19:40:17.41 ID:tH/iP3c9(18/25) AAS
>>683
既成概念に対する破壊力ってこと?
891
(1): 2017/12/03(日)16:33:53.41 ID:gvoVu9cP(5/6) AAS
>>877
すごいコンピュータができた
→なんでもできる

これしかお前言ってない
バカはお前だけだろw
908
(3): 2017/12/03(日)17:27:40.41 ID:spUy1KCD(1) AAS
齋藤何ちゃら氏が言ってた
近いうちに6リットルに全人類の脳の容量を収める
ってやつ、あれ現実味あるの?
938
(1): 2017/12/03(日)18:58:12.41 ID:M/KKSqgB(1/2) AAS
税制改革進展 vs ロシアゲート

米上院は2日未明、本会議で、大幅な法人減税を柱とする税制改革法案を賛成51、
反対49で可決した。
月曜は高く始まるかも ダウにつられて日経平均も24000を目指す展開もありうるからな
上がったら頑張らないで早めに切る予定 月曜が近づくにつれ何か怖くなってきた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s