[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 2017/12/04(月)00:30 ID:/OHZikc4(1/6) AAS
>>977
個人主義の視点からはそう思うだろう
だが我が国の惨状を思うにつけ、虚しくなること止まず、居ても立って居られぬ感情から若者を鼓舞しようと思い至った
今最もシンギュラリティに近い国はアメリカと中国と言われる
俺が現役だった頃、日本は自他認める科学技術大国だった
それが今聞くのは何だ。
シャープが買収された、東芝は不正会計だ、トヨタは電気自動車で遅れを取っている
もう一度日本を大国にのし上げ、自民族の若者たちを、日本民族の継承者として育て上げるのが俺たち世代の使命だ
中国の若者たちは働かない未来など夢想したりはしない
彼らは常に起業のチャンスを覗い、新たなイノベーションを作り出そうとしている
省6
986(2): 2017/12/04(月)00:50 ID:/OHZikc4(2/6) AAS
>>984
お決まりの反緊縮か
BIもそうだが日本人をどこまで堕落させたら気が済むんだ
いい加減目を覚ませ
働かざる者食うべからず。異論は一切認めない
988: 2017/12/04(月)01:01 ID:/OHZikc4(3/6) AAS
>>987
働き方改革は労働市場改革の体の良い言い換えに過ぎない
現実に働かないクズを働かせるためには、門戸をどうこうする以前に性根を叩き直さなければならない
どのような形態であれ、国民が働かない国は滅びる
俺のような前世紀ならとっくに死んでいてもおかしくない人間が働いていて、若い健康な男どもが働かない異常な社会なら尚更だ
問題の本質は、日本人が豊かになって失ったモチベーションにある
993(1): 2017/12/04(月)01:11 ID:/OHZikc4(4/6) AAS
>>989
>経済を痛めつけて来た
アカのおぞましさにはほとほと嫌気が指す
政府批判をしたいなら赤旗にでも書いてろ
997(1): 2017/12/04(月)01:16 ID:/OHZikc4(5/6) AAS
>>992
俺の知り合いや親類には働かないクズがたくさんいる
と言ってもこのスレにも仰山いるんだろうが
勤勉で真面目な日本人らしさを受け継いでいるのは中年以上だ
若い奴らほど怠惰で不真面目なやつが多い
自殺は病気だろう
心の病気を防ぐのは、経済ではなく人と人の関わりだ
そのためにも労働が果たす役割は大きい
1000(1): 2017/12/04(月)01:20 ID:/OHZikc4(6/6) AAS
>>996
経済左派だな君は
立派な愛国者だ。その点は尊重する
だが若者達を国のために働ける人材にするには一刻の猶予もない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*