[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: 2017/12/03(日)02:34 ID:AGIURO29(1/15) AAS
>>724
生物学自体も情報工学で一昔前とは比べものにならないくらい進展が早くなってるんだぞ
740
(1): 2017/12/03(日)02:52 ID:AGIURO29(2/15) AAS
共産主義か?
741: 2017/12/03(日)03:01 ID:AGIURO29(3/15) AAS
IDがAGI(゜∀゜)キター!!!!
746: 2017/12/03(日)03:23 ID:AGIURO29(4/15) AAS
プロレタリアってやつだろ
748
(1): 2017/12/03(日)03:49 ID:AGIURO29(5/15) AAS
遺伝子がテクノロジーに付いて行けないのはこれからもどんどん出てくるだろうね
今でも食事と肥満とかストレスとか女性の出産育児とか深夜労働とか遺伝子的に無理が多い生活を余儀なくされてる
生物学的に本来の生活をするのが良いのかテクノロジーを受け入れて生活するのか、どちらが幸せなのか難しいと思う
750: 2017/12/03(日)04:14 ID:AGIURO29(6/15) AAS
これからはテクノロジーで遺伝子すら変えて生きていく人類と昔の生活そのままで生きていく人類とに別れるんだろうな
でもほとんどの人が携帯電話を持っているようにテクノロジーに頼る生き方を選択すると俺は思うな
835: 2017/12/03(日)12:50 ID:AGIURO29(7/15) AAS
>>808
ほい、これも

東京大学 古澤明教授ら:
究極の大規模汎用量子コンピュータ実現法を発明 (1/2)
外部リンク[html]:eetimes.jp

東京大学工学系研究科教授の古澤明氏と同助教の武田俊太郎氏は2017年9月22日、大規模な汎用量子コンピュータを実現する方法として、1つの量子テレポーテーション回路を無制限に繰り返し利用するループ構造の光回路を用いる方式を発明したと発表した。
854: 2017/12/03(日)13:54 ID:AGIURO29(8/15) AAS
>>847
あればよりいいんだろうけど必須じゃないだろ
人間でも5体不満足な人や目や耳に障害がある人はいるけど健常者と同じ様に人間としての自己も意識もあるからね
857
(3): 2017/12/03(日)13:59 ID:AGIURO29(9/15) AAS
>>855
俺が思うに、左翼って資本家に対抗するために賃金労働に重きを置いてるんじゃないかと思う
資本家に搾取される労働者による革命が必要なんだろ
870: 2017/12/03(日)14:46 ID:AGIURO29(10/15) AAS
>>866
これ面白いよ
動画リンク[YouTube]

俺もこれ見て神の存在信じちゃったw
924: 2017/12/03(日)18:34 ID:AGIURO29(11/15) AAS
>>917
必要なのは労働生産性を上げることなのに、やってることは保育所を公費で整備して安易に安いパート労働者を増やしているだけ
これでは不況になれば中高年の正社員のだぶついた人員がリストラされるのは明らか
日本の政治家はホントバカばっかり
935: 2017/12/03(日)18:54 ID:AGIURO29(12/15) AAS
>>929
本来なら改善するはずなんだが、如何せん保育所政策で安いパート労働者をどんどん作る出してるから改善しにくいんだよ
949: 2017/12/03(日)20:14 ID:AGIURO29(13/15) AAS
>>944
東芝のことだな
953: 2017/12/03(日)20:46 ID:AGIURO29(14/15) AAS
>>951
ベンジャミンフルフォードじゃん
954: 2017/12/03(日)20:53 ID:AGIURO29(15/15) AAS
シンギュラリティって馬いるんだな

【栄特別】(中京)〜シンギュラリティが馬群を捌いて差し切る
外部リンク[html]:keiba.radionikkei.jp

中京9Rの栄特別(3歳以上500万下・芝2000m)は2番人気シンギュラリティ(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分01秒4(良)。半馬身差の2着に9番人気キャリアベスト、さらに半馬身差の3着に4番人気マテンロウゴーストが入った。
シンギュラリティは栗東・松田国英厩舎の3歳牡馬で、父ダノンシャンティ、母サミットヴィル(母の父Grand Lodge)。通算成績は9戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着 シンギュラリティ(C.ルメール騎手)
「今日は中団のポジションを取ってリラックスして走っていました。これまではエンジンがかかるまで時間がかかりましたが、今日は直線でスペースが空いた時に良い反応をしてくれました。良い馬ですよ」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*