[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ103 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 2018/01/01(月)06:37 ID:u1pxd6v8(19/23) AAS
>>928
6月って何かあったっけ?
933
(2): 2018/01/01(月)07:49 ID:7YGQA1RL(1/3) AAS
>>928
量子ニューラルネットワークは、
量子イジングマシン方式の
量子コンピューターだから、

組合せ最適化や巡回セールスマン問題が解けるが、
四則演算はできない。
人工知能の開発には、こっちが重要。

IBMやグーグルの、
量子ゲート方式は、
因数分解を高速に解けるショアのアルゴリズムが使えるけど、
省4
934: 2018/01/01(月)08:57 ID:u1pxd6v8(20/23) AAS
>>933
素人的には両者を組み合わせるハイブリッド型が覇権を取りそうに見える
935: 2018/01/01(月)09:10 ID:7Pi4B88/(1) AAS
>>928
おめでとう
当たりだよ
936
(1): 2018/01/01(月)09:15 ID:Skyebxfz(1) AAS
人類の将来

人類の滅亡(AIの台頭)⇒己を作った人に興味をもった科学者AIが⇒冷凍保存された人類を再び生き返らせる。
937
(1): 2018/01/01(月)09:26 ID:bSvzWl1j(43/51) AAS
858エリート街道さん2017/08/09(水) 07:00:10.66ID:Za33FQAK
人間が社会の中心である限り
社会科学や人文科学が消滅するなんてありえない。
AIは便利な機械だけど その機械はなんのために
存在するのかまで考えるべきだ。
そして人間社会にとって重要な仕事はAIなんか代替えさせないよ。
その重要な仕事に中大は人材を多数輩出する。
938: 2018/01/01(月)10:11 ID:Z+bBdA69(3/13) AAS
>>936
こんな感じのを復活させるのだろうね
画像リンク[jpg]:www.fukumizu1969.com
939: 2018/01/01(月)10:13 ID:Z+bBdA69(4/13) AAS
>>933
これは予想だけど、恐らく解決される
どういう方式であっても同じぐらいのおパフォーマンスを出せるようになるだろう
winとmacに違いがなくなったように
940: 2018/01/01(月)10:14 ID:Z+bBdA69(5/13) AAS
>>937
>人間が社会の中心である限り
一行目で答えが出てるね
人間が社会の中心でなくなれば、色々なものが消滅するということだろう
941: 2018/01/01(月)11:08 ID:bSvzWl1j(44/51) AAS
人間が社会の中心で無くなるハズがないっていうのがアンチの言い分。
俺は絶対認めねぇみたいな。

昨日のCH桜AI討論でも
パネラーはそんな奴ばっかりで実に詰まらなかった。

落合陽一みたいな凄いぶっ飛んだシンギュラリタリアンの論客が
異論反論を片っ端から論破してゆくような神回を望んだが期待はずれ。
2倍速でサッサと済ました。
942: 2018/01/01(月)11:11 ID:bSvzWl1j(45/51) AAS
>AIは便利な機械だけど その機械はなんのために
>存在するのかまで考えるべきだ。



「スマホで朝生」において
牧野正幸が同じようなコメントして即座に落合陽一から反撃されていたな。
943: 2018/01/01(月)11:16 ID:Z+bBdA69(6/13) AAS
人類は便利な生物だけど その生物はなんのために
存在するのかまで考えるべきだ。
944: 【末吉】 2018/01/01(月)11:29 ID:7YGQA1RL(2/3) AAS
AIの1年を占う。
945
(1): 2018/01/01(月)11:34 ID:wuC2Y6o4(1) AAS
あけましておめでとう

「未来の頭脳」量子コンピューター 米中が先手 - 日本経済新聞
外部リンク:r.nikkei.com

自動車「100年に1度」変革の波 EVシフトで新たな商機
外部リンク[html]:www.sankei.com
946: 2018/01/01(月)11:56 ID:4LN7ynaM(2/3) AAS
ABC問題を解いたとされる望月教授の理論が素数を扱う暗号通貨を揺るがす可能性の他、様々な技術に応用できると聞いたけど、論文の解説でいいソースある?
947: 2018/01/01(月)12:04 ID:u1pxd6v8(21/23) AAS
世界で20人も理解してない理論なんだから理解者の論文の解説なんてないよ
あったとしても一般人には理解出来ないよ
まぁ無駄だと思うけど一応置いておく

宇宙際Teichmuller理論入門
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
948: 2018/01/01(月)12:14 ID:4LN7ynaM(3/3) AAS
>>94
ありがとう!
日本語らしき文書である事しか分からんかったわ、、、
949: 2018/01/01(月)12:19 ID:u1pxd6v8(22/23) AAS
ABC予想のすごさがなんとなく分かるように説明してみるよ。フェルマー最終定理との関係で。
外部リンク[html]:normahead.seesaa.net

ABC予想とは何?分かりやすく簡単に問題の具体的な解説や論文を紹介!
外部リンク:shirewata.com

"独創的すぎる証明"「ABC予想」をその主張だけでも理解する
外部リンク:www.ajimatics.com
950
(1): 2018/01/01(月)13:20 ID:YsUy8QmC(1) AAS
「狭い曲がり道だけど、自動運転の車は走れるのかな」。運転手の要らない自動運転車を公共交通に導入するため、産学官が競い合うように各地で実験をしています。
高齢化率日本一の村、群馬県南牧村もその一つ。今は、乗り合いタクシーが村民の足です。
外部リンク:mainichi.jp
951
(1): 2018/01/01(月)13:33 ID:wxysk+np(1) AAS
>>950
群馬は前橋も無人路線バスを走らせようとしているし。
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s