[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ105 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151(2): 2018/01/04(木)02:04 ID:/VjRlZuA(1/7) AAS
>>144
直前のレスを忘れるんですか?
>>142は>>139に対するレスだからね。
個人がディープラーニングで
組織がカプセルネットワークじゃないか?って事で、
>自発的に何かを産み出す
なんて話じゃ無いから。
>>145
ピクセルからボクセルにという側面も在るかもしれないけど、ディープラーニングが様々な分野で応用展開されてるのと同様に
カプセルネットワークも多分野に展開可能な潜在能力が有るんだよ。
省3
152(1): 2018/01/04(木)02:20 ID:W4CsxTr1(5/12) AAS
>>151
あーすんません。
AIが自発的に何かを生み出す
=AIが行動経済学における新たな手法を開発する
為の手段として、
カプセルネットワークを上げたのかと思ってました。
世の中に存在していない、
手法を生み出すことは、
ディープラーニングでも、カプセルネットワークでも、
無理だと思うけど、
省6
153(1): 2018/01/04(木)02:38 ID:W4CsxTr1(6/12) AAS
>>151
2つほど疑問があるんだけど、
カプセルネットワークでは、
文脈理解までは進みそうに無いけど、
リンクにあるような
>文書を単に言葉の羅列として処理するのではなく、
>実際にその内容や意味を理解できるようなモデルができれば
これを目標にしてるの?
今のパターンだと、
定型文と、その類型を覚えさせて返事してるだけっぽいけど、
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.412s*