[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ105 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823(2): 2018/01/13(土)13:21 ID:y5rJwEOo(2/10) AAS
落合陽一「AI時代、仕事を奪われないために必要なこと」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
貯金よりも借金ができる人間になること。
私は研究費を無駄に使うタイプではないが、
やりたいプロジェクトに対してラボのお金が足りない場合、
節約するのではなく、
調達するほうを選ぶ。ビジネスとしてスケールさせて、
リターンを返せばよいという考え方だ。
そのためには、投資に値する信用される人間であることが必要だ。
↑
省1
825(1): 2018/01/13(土)13:29 ID:uvuK1XIc(3/5) AAS
>>823
そのためには日本の未来技術力をファイナンス技術にも集中するべき。
だから経キチも必要だと思う。
826(2): 2018/01/13(土)14:07 ID:WJcfxaGZ(1) AAS
>>823
そんなん言われても一般人にできるわけないやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.901s*