[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2018/01/11(木)19:55 ID:qnqpRHKa(2/3) AAS
NvidiaのAutoSIMは「インセプション」ばりの自動運転車用仮想環境だ | TechCrunch Japan
外部リンク:jp.techcrunch.com
106: 2018/01/11(木)20:33 ID:Sr+knSKm(7/7) AAS
>>103
蛇じゃんかよ・・・
アメリカ・バイソンだと思ったぞ。
107(1): 2018/01/11(木)20:40 ID:t06in8Ny(1) AAS
俺一人幸せに出来ないのに何がシンギュラリティだ
夢見させるような事を言うな
108: 2018/01/11(木)20:41 ID:vpERrQoD(1) AAS
>>107
あと10年待て
109: 2018/01/11(木)20:44 ID:VJ3RrDuW(1) AAS
スペースコブラ君は10年保ちそうにないね
110(1): 2018/01/11(木)21:09 ID:EyLwhiWv(2/3) AAS
直径4mm・重さ16ミリグラム 東大と慶大、無線給電式の空中移動LED光源を開発
外部リンク:www.nikkan.co.jp
目が見えなくなった人に再び視力を与えるイスラエル製のメガネ。ICI VISION。網膜にイメージを照射。製品化は一年半後。 #CESjp
Twitterリンク:nobi
画像あり
Wow! Soundskirt has amazing directional microphone technology that works in noisy #CES2018 exhibit hall and pick two voices at same time. So amazing!
カナダSoundskirt社、極めて指向性強いマイクで雑踏の中で2人の声を同時に音声認識。凄い! #CESjp
Twitterリンク:nobi
動画あり
225kgの荷物を積んで輸送できるドローンをボーイングが開発してテスト飛行に成功
省5
111: 2018/01/11(木)21:40 ID:WP94+fuz(1) AAS
>>110
外部リンク:www.nature.com
これで電気自動車はトヨタの一人勝ち決定だと思う!!!
112(1): 2018/01/11(木)21:50 ID:N9ctUFdr(1) AAS
バス運転手、会社間で融通…国交省が実証実験へ
1/11(木) 18:36配信 読売新聞
大型バスの運転手不足を解消するため、国土交通省は2018年度、
バス会社の間で運転手をやり繰りする実証実験に乗り出す。
観光シーズンのピークが地域ごとにずれることに着目し、
閑散期を迎え仕事が少なくなったバス会社の運転手を、
人手が足りないバス会社で雇う仕組みで、
人手不足解消と運転手の働き方改革を同時に進める狙いがある。
113: 2018/01/11(木)22:00 ID:qnqpRHKa(3/3) AAS
>>112
運転手をインポートしても
過酷な労働環境は改善されないじゃない!
114: 2018/01/11(木)22:41 ID:EyLwhiWv(3/3) AAS
自動運転を公開 “未来の運転”東京初の実証実験へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
東京大学ら、手で触れる空中ディスプレイ向けに超音波集束ビームを用いて空中浮遊・空中移動するLED内蔵の極小発光体「Luciola(ルシオラ)」を発表
外部リンク:shiropen.com
慶應ら、手指を動かした時の手の甲の皮膚変形を計測し機械学習で推定することでハンドジェスチャを認識する手法を論文にて発表
外部リンク:shiropen.com
次世代通信規格5G、2018年後半にアメリカで導入か
外部リンク:iphone-mania.jp
米国特許、IBMが25年連続首位。増えている分野は?
外部リンク:newswitch.jp
省1
115(1): 2018/01/11(木)22:52 ID:fb/Ahg/j(2/2) AAS
齊藤元章(男性)の診断結果
外部リンク:enamae.net
>>100
占い直してみた。
これによると齊藤氏は復活するね。
116: 2018/01/11(木)23:44 ID:24AgRJzj(2/2) AAS
>>115
>金銭面では計算高いところがあり、親族間で揉めることも。
親族どころか国を巻き込む大ペテン師w
117: 2018/01/12(金)00:07 ID:UWTwI+CE(1/8) AAS
DeNAの南場智子、美熟女だよな。
脚がエロい。
佐藤ママ、稲田朋美、南場智子が三大エロ熟女。
118(1): 2018/01/12(金)01:51 ID:UWTwI+CE(2/8) AAS
メルカリ、仮想通貨交換業登録を18年内にも
外部リンク:www.nikkei.com
メルペイは国内で6000万強のダウンロード数を持つ
メルカリの顧客基盤をベースにまずは国内市場で
金融サービスを手掛けていく予定。
決済に加えて、資産運用、融資、保険、与信基盤など
を含む総合金融サービスプラットフォームの構築に乗り出す。
↑
従来型の金融機関はIT系金融サービスの食われちゃうんじゃないの?
119: 2018/01/12(金)03:29 ID:TV/dJzJe(1/4) AAS
Google Brain チーム - 2017年の研究成果
外部リンク[html]:research.googleblog.com
120: 2018/01/12(金)07:44 ID:TT0JH0W1(1) AAS
超高速遺伝子導入技術で、病因遺伝子特定や品種改良に挑む
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
徳島大学発のベンチャー企業、セツロテック。同社が高効率なゲノム編集の武器とするのが、エレクトロポレーション法と呼ぶ、徳島大学が特許を持つ細胞内への遺伝子導入技術。
マイクロソフト、遺伝子編集技術のCRISPR向けAIツールを開発
外部リンク:www.technologyreview.jp
121(1): 2018/01/12(金)08:58 ID:+xxYb8Us(1/2) AAS
>>118
送金手数料700円誰が負担するんだ?
銀行窓口手数料よりも高い
しかも着金してる頃には10%くらい価格が変わってる
122: 2018/01/12(金)09:20 ID:TV/dJzJe(2/4) AAS
YouTube視聴時間の7割超はAI利用のレコメンドから--最高製品責任者が語る
外部リンク:japan.cnet.com
「AI運用、データ探しが肝要」
ゴールドマン・サックス
外部リンク:r.nikkei.com
「AI産業革命」始動
米見本市、IT2強が陣取り
外部リンク:r.nikkei.com
「量子コンピュータか否か」議論が問う、日本の技術政策への覚悟
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
123: 2018/01/12(金)12:26 ID:h/JHq/+b(1) AAS
何かしら協定は結んでるだろうけど
AmazonとGoogle合併してくんねぇかな
面白そう
124: 2018/01/12(金)13:06 ID:URjCwtxb(1) AAS
>>121
こんな奴が何か考えあって書いてる訳ないだろ
他読んでみなよ、バカ発言しかしてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.388s*