[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: 2018/01/18(木)18:59 ID:qzdoruaB(3/5) AAS
アセンション、宇宙人、シンギュラリティ、フリーエネルギー、ベーシックインカムを期待している人というのは、
結局のところ自助努力を放棄して自分以外の要因(他人・制度・環境等)に
自分を変えてもらいたいという願望、というか依存気質に他ならない。
彼らには良い意味での誇りが無く、非現実的でメルヘンチックで
ロマンチストでナルシストでセンチメンタリストで空想を食べて
生きているような精神的に脆弱な人々です。
学生の頃ならそれでもいいですが、成人して社会の荒波にもまれても現実的に
生きることとはどういうことなのかを悟ろうとしない。
いや、頭では分かっていても厳しい現実と向き合うのを恐れて逃げているだけなのかもしれない。
713
(1): 2018/01/18(木)19:02 ID:SgUYkm2j(6/6) AAS
>>694
俺の親は高校数学の行列で詰んだレベルのガチガチの文系だが、兄弟揃って理系だわ
理数系は遺伝じゃなくて幼少期の教育だよ
もちろん理系の上の方は遺伝とか才能とかが割合大きいと思うが、大学レベルまでなら遺伝関係無い
714: 2018/01/18(木)19:09 ID:qzdoruaB(4/5) AAS
大阪府で去年1年間に梅毒に感染した人の数が847人と発表されました。
特に女性は7年前に比べて約50倍に増えています。
大阪府は17日、府内で去年1年のうちに梅毒に感染した患者数が男性515人、
女性332人と発表しました。
2011年と比較すると男性は約7倍、女性は50倍ほどに急増です。
年代別では男性では20代から40代。女性は20代に特に多いということです。
715: 2018/01/18(木)19:10 ID:qzdoruaB(5/5) AAS
【鉄道】「あまりに遅い」 北陸新幹線大阪延伸に財源の壁 開業予定は2046年
716: 2018/01/18(木)19:12 ID:NjQQYsmy(11/13) AAS
>>713
AI先生は究極の「個別指導のプロ」だった 「何がわからないのかを」即座に解析
外部リンク[html]:dot.asahi.com

これで数学嫌いは減るかもな。
717
(1): 2018/01/18(木)19:26 ID:rb+Z7x2z(2/2) AAS
>>711
いや完全没入VRとかそれこそディストピアだろ
天国にいるような気分だけ味わえて、現実は何も変わらす老いていくだけか?

それこそ死んだらどう処理するんだよ
これが氷河期世代の末路になるとしたら本当にみじめすぎるだろ
718: 2018/01/18(木)19:28 ID:K4OrHyPB(3/4) AAS
>>717
別に満足だけどな
ワナビー世代だからかもしれんが
719
(1): 2018/01/18(木)19:29 ID:RCmAWY6+(2/3) AAS
AI×BI+αで考える未来予想(その2)「雇用は崩壊し、中間層も消滅。大格差時代の到来!?」森永卓郎先生×井上智洋
外部リンク:maga9.jp

通信アプリ「テレグラム」の暗号通貨 第三世代ブロックチェーン採用で「手数料なし」個人送金や小額決済が可能
外部リンク:jp.sputniknews.com
720: 2018/01/18(木)19:29 ID:fyfqRUzl(1/2) AAS
馬鹿、不細工、貧乏の3Bは救いようが無い
子作りはくれぐれも慎重に
721
(2): 2018/01/18(木)19:35 ID:fyfqRUzl(2/2) AAS
■これは予測ではない、必ず起きる「現実」だ 縮小ニッポン「未来の年表」
国土が狭く、資源を持たない日本は、「人」こそが、強さの源泉だった。
しかし、静かに、不気味に人口は減っている。強みを失った国で何が起きるのか。
その未来の姿を示す。

2018年 有名国公立大学が潰れはじめる
2020年 女性の2人に1人が50歳以上に
2022年 団塊世代が75歳に突入
2025年 80歳以上のガン治療が自費に
2025年 認知症患者が700万人に
2027年 コンビニが24時間営業をやめる
省10
722: 2018/01/18(木)19:37 ID:mwrJAjBM(3/3) AAS
そもそも総研の光免疫療法の新しいやつがyoutubeにうpされてるが
また話が進んでるぞ

>>721
安いガン治療法が出現して自費にしても無駄かもな
723: 2018/01/18(木)20:16 ID:K4OrHyPB(4/4) AAS
誰かなろうでシンギュラリティ前提とした異世界転生オリ主無双者書いてくれ
細かいところは魔法って事にしたら大丈夫だろ?
724: 2018/01/18(木)20:16 ID:TN1qIr1F(3/4) AAS
グーグルの画像認識システムは、まだ「ゴリラ問題」を解決できていない──見えてきた「機械学習の課題」
外部リンク:wired.jp

コミュ力もリーダーシップもいらない。Googleが考える、本当に“優秀な人材“とは
外部リンク:m.huffingtonpost.jp
725: 2018/01/18(木)20:20 ID:TN1qIr1F(4/4) AAS
Google、プログラミングができなくてもAIツールを作れる「AutoML」のα版提供開始
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
726
(1): 2018/01/18(木)20:37 ID:NjQQYsmy(12/13) AAS
>>721
産経新聞社の河合雅司論説委員
『未来の年表人口減少日本でこれから起きること』(講談社現代新書)



これって話題になったけれども
パラメーターにテクノロジーの進化発展が加えられてなかったよ。

いま現在をそのまま将来に向けて補助線を引いただけの未来予測。
727
(1): 2018/01/18(木)20:39 ID:J50nhN7O(8/8) AAS
>>726
シンギュラリタリアンにとってはつまらなかったね
いつもの日本絶望デフレ不況待望系の本
でも普通の人が求めてるのはそっちかも知れない
誰も明るい未来を想像出来ない
シンギュラリティなんてオカルトだと思ってる
728: 2018/01/18(木)20:48 ID:NjQQYsmy(13/13) AAS
>>727
デフレ経済が20年も続くと破滅願望を持つものらしい。
髪の毛が紫のオバサンが書いていた恐怖本とかさ。
1ドル50円になる!とかこっちのほうがよっぽどオカルトなのだが。
729: ウルトラスーパーハイパートラッシングドルルモンバーストモード [aga] 2018/01/18(木)21:10 ID:P4BSmQrI(1) AAS
デジモンセイバーズの勝ち
デジモンセイバーズの勝利
デジモンセイバーズの大勝利
デジモンセイバーズの完全勝利
デジモンセイバーズの圧勝
デジモンセイバーズの全勝
デジモンセイバーズの完勝
デジモンセイバーズの必勝
デジモンセイバーズの奇勝
デジモンセイバーズの楽勝
省12
730: 2018/01/18(木)21:19 ID:RCmAWY6+(3/3) AAS
電荷を持つブラックホール周辺で強い宇宙検閲官仮説は成立しない可能性があるという理論の解説
外部リンク:physics.aps.org
Twitterリンク:Kyukimasa

ソーシャルVR「VRChat」1か月でユーザー数が10倍近くの195万人に
外部リンク:panora.tokyo

web制作の自動化が進む! 画像から自動コーディングする深層学習プログラムが公開 | Ledge.ai
外部リンク:ledge.ai
やばいやつだ
Twitterリンク:k0rin
731: 2018/01/18(木)22:10 ID:fVDKdaXn(1) AAS
【テレビ】NHK受信料「徴収督促チップ」が全テレビに
1-
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s