[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2018/01/10(水)20:41:05.13 ID:fbnZP0D7(1/4) AAS
日本は斎藤さんに1兆円ぶっこンでエクサスパコンを超前倒しすべき
132: 2018/01/12(金)18:39:40.13 ID:z1yAEjMJ(1) AAS
ビットコインもいよいよ価格が頭打ちになったな
264: 2018/01/14(日)00:35:30.13 ID:NP1pKk8s(1) AAS
>>263
見た目では、何が進化したのかさっぱりだな
2018年もろくに成長しないなこりゃ
この世界の遅さに毎日イライラするぜ
333: 2018/01/14(日)16:27:23.13 ID:es+IbXEV(2/2) AAS
ベンチャー企業で目的以外の資金を他目的に流用するのは普通なのにペジー社だけが槍玉に挙げられるのはおかしい。
他の全てのベンチャー企業の全ての不正も同時に暴かれなければ東京地検特捜部に正義はない。結局この件は政治に利用されただけだ。
419
(2): 2018/01/16(火)02:13:36.13 ID:Dyfl06ve(1/5) AAS
アリババのAI、成績が人間上回る−スタンフォード大の読解力試験で
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp



特化型AIにもかかわらず
自然言語処理能力を獲得したという理解でよい?
588: 2018/01/17(水)22:57:05.13 ID:sSjOEESh(5/9) AAS
わざわざ殺したり殺される事はない
単に水も食料も供給されず、野垂れ死にするだけだ
669
(1): 2018/01/18(木)13:29:20.13 ID:BUKqNPNl(1) AAS
失業率9割とか最低でもあと30年はかかるだろ 
根拠ないけど
725: 2018/01/18(木)20:20:28.13 ID:TN1qIr1F(4/4) AAS
Google、プログラミングができなくてもAIツールを作れる「AutoML」のα版提供開始
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
824: 加津庸介 2018/01/19(金)13:59:17.13 ID:B/Kk4mLF(2/3) AAS
はやくシンギュラリティ起きてセカイ系な世界にならないかなぁ。
君(BEATLESSのレイシアみたいな)と僕(ポストヒューマンと化した自分)だけがいればそれ以外どうでもいいみたいな。
お前らがどうなろうがが僕の知った事ではない。
だって自分以外の人間なんてどうでもし。
お前らが死んでもなんとも思わん。
875: 2018/01/19(金)22:45:15.13 ID:ZBfQf9Jd(6/7) AAS
AIを実現する「ニューラルネットワーク」を自動的に構築することが可能なAIが出現
外部リンク:gigazine.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.767s*