[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2018/01/14(日)03:15:41.63 ID:k1OuPWNJ(1) AAS
別に、
シンギュラリティが起きる起きないにかかわらず、
企業によるAI化は進む。

シンギュラリティが起きなければ、
労働階級が安全か?といえばそうではない。

まあ、
そもそも、
各人が語るシンギュラリティの定義が、
曖昧だしね。

オレ自身も自分の話の中で、
省2
345
(1): 2018/01/14(日)21:17:54.63 ID:oBFCI8wR(2/2) AAS
米フロリダ州の宝くじ運営当局は12日、高額宝くじ「メガミリオン」で4億5000万ドル
(約500億円)の当選金を当てた20歳の男性が名乗り出たと発表した。
当選したのは同州タンパ郊外在住のシェーン・ミスラーさんで、5日に当選を引き当てた。
ミスラーさんは写真撮影やインタビューには応じなかったものの、
宝くじ当局が公表した声明の中で当選金に関する計画を示唆。
「自分はまだ20歳だが、これを使って色んな情熱を追求し、家族を助け、
人類のために何か良いことをしたい」と述べた。

ニートよ、見習え
514
(2): 2018/01/17(水)15:34:28.63 ID:/IixnRLF(1) AAS
シンギュラリティが実現すれば、
白米と牛のスープを食べ、絹の衣服をまとって、屋根瓦の家に住むようになる
813: 2018/01/19(金)12:37:15.63 ID:gPHeatZR(1) AAS
有人火星計画で地上活動で使うキロパワー原子炉(1〜10KW)、もう試験運転始めているのね。
RTGじゃなくてスターリングエンジン回して発電する
Twitterリンク:ReutersScience
Twitterリンク:Kyukimasa

DNAサイズのロボットアーム(電場で制御する)だそうなのだけど、体内時計(アナログ)
Twitterリンク:NewsfromScience
Twitterリンク:Kyukimasa

Microsoft Researchら、テキストによる説明文から画像を生成する敵対生成学習を用いた手法を発表。コンピュータがピクセルごとにゼロから描画
外部リンク:shiropen.com

Microsoft、テキストから画像を描く人工知能「AttnGAN」で見事な小鳥の絵
省6
852: 2018/01/19(金)18:34:22.63 ID:rC8PzaXN(2/2) AAS
>>851
年末に実験はしたけどその検証結果は出てないのか…
892
(1): 2018/01/20(土)04:19:09.63 ID:vcBeoGxR(3/6) AAS
>>891
そこでベーシックインカムですよ
914
(1): 2018/01/20(土)05:21:14.63 ID:snq8uFUl(10/21) AAS
>>910
禿は潰れないために必死でピエロを演じている。

じゃあ聞くけど、ボストンダイナミクスやらアームやら興味深い買収を続けてきて、それこそシンギュラリティを感じさせる何か革新的な商品を発売したり、サービスを始めたりした実績があるの?
計画倒れ、口だけに終わる公算が大きいと思うけどな。

あのグーグルが手放したんだぜ。不採算で。
920: 2018/01/20(土)05:33:32.63 ID:xKwbqhwI(15/39) AAS
>>918
孫正義本人がシンギュラリティ到来時点まで健在であれば大丈夫。

今までSBは潰れる潰れる言われまくってきた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.666s*