[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(1): 2018/01/10(水)17:41:33.97 ID:76ocWJoS(4/6) AAS
>>37
もともと量子コンピュータの計算って行列で表されていたからテンソルと相性がいいのは当たり前だったような希ガス
115
(1): 2018/01/11(木)22:52:54.97 ID:fb/Ahg/j(2/2) AAS
齊藤元章(男性)の診断結果
外部リンク:enamae.net

>>100
占い直してみた。
これによると齊藤氏は復活するね。
118
(1): 2018/01/12(金)01:51:03.97 ID:UWTwI+CE(2/8) AAS
メルカリ、仮想通貨交換業登録を18年内にも
外部リンク:www.nikkei.com

メルペイは国内で6000万強のダウンロード数を持つ
メルカリの顧客基盤をベースにまずは国内市場で
金融サービスを手掛けていく予定。
決済に加えて、資産運用、融資、保険、与信基盤など
を含む総合金融サービスプラットフォームの構築に乗り出す。



従来型の金融機関はIT系金融サービスの食われちゃうんじゃないの?
274
(2): 2018/01/14(日)09:53:08.97 ID:W8Xc7k6W(1/11) AAS
避けられない技術的失業の嵐から
国民の生活を守りつつ、海外との競争を戦いつつ
どうやって資本主義や国家の終焉までの
ソフトランディングに持っていくかは
政治家の最後の大仕事や
275
(2): 2018/01/14(日)10:08:38.97 ID:C4fz5+Ee(1) AAS
タクの運ちゃん大量解雇待った無しだよなあ。受け皿は無さそうだしどうすんだろ?
539: 2018/01/17(水)19:07:22.97 ID:IIJHEdPF(1/2) AAS
>>537
網膜投射眼鏡で十分代用効くじゃろ
547
(3): 2018/01/17(水)20:17:37.97 ID:dIyOe72b(1/10) AAS
今まで何年もシンギュラリティについて追って来たけどやっと俺の運命がわかった。
俺はホモデウスで語られる”無用者階級”として捨てられる運命にあるんだ。
シンギュラリティに投資できない連中もそうなる。
おまえら、人生をあきらめろ。

動画リンク[YouTube]
625: 2018/01/18(木)00:57:54.97 ID:k1rg+hHy(2/4) AAS
祇園精舎の鐘の声
パレート改善の響きあり
661
(1): 2018/01/18(木)10:29:29.97 ID:0EKpDpqH(1/2) AAS
>>640
AI・ロボット化の進展により早ければ2025年頃には失業率90%になる。
その頃は生活保護率90%だ。
694
(1): 2018/01/18(木)18:07:53.97 ID:C3PJvNEb(4/4) AAS
>>692
高校数学はlogとΣとベクトルで詰んだ
ちなみに祖父、親父と文系私立卒
理数系は遺伝が強いと思うけどなぁ…
848: 2018/01/19(金)17:33:02.97 ID:VzD535kH(3/3) AAS
量子コンピュータのクラウドサービスを提供する計画-google

外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s