[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
647: 2018/01/18(木)07:47 ID:C3PJvNEb(1/4) AAS
>>646
ジャップだからね
アメリカか中国お父様のハイテクの波に飲み込まれない限りいつまでも20世紀で止まってる
早く飲み込まれて欲しい
666: 2018/01/18(木)12:06 ID:C3PJvNEb(2/4) AAS
>>661
やけにキリのいい数字だな
根拠資料とかあるの?
失業率9割国としては流石に無視できない数字だよね?国の統計資料とかから引っ張って来たの?
690(1): 2018/01/18(木)17:49 ID:C3PJvNEb(3/4) AAS
>>689
理数系じゃね?
個人的には理数系は遺伝がかなり重要な気がする
こんな遺伝要素で興味ある分野ができなくなるなんて嫌だわホント
大脳新皮質のクラウド化が待たれるわ
694(1): 2018/01/18(木)18:07 ID:C3PJvNEb(4/4) AAS
>>692
高校数学はlogとΣとベクトルで詰んだ
ちなみに祖父、親父と文系私立卒
理数系は遺伝が強いと思うけどなぁ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s