[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620(1): 2018/01/18(木)00:33 ID:I+2PUIoi(1/3) AAS
これから社会の隅々に配備されるであろうロボットはどうなるかな
スマホなら貧乏人でも持てるけど
車はそうはいかない値段設定になってるだろう
ロボットもなんかそんな感じになりそう
金持ちの家ほど家の中に執事用ロボット、庭に警備用ロボットが巡回
貧乏人はずっと20世紀水準の生活が続くだけ
インターネットすらそのうち取り上げられるかも
634: 2018/01/18(木)02:07 ID:I+2PUIoi(2/3) AAS
>>633
希望的シンギュラリティ
2020年代前半 自動運転の普及 無線充電やスマートハウス、脳波式義手義足の完成
2020年代後半 1年生きれば平均余命が1年以上伸びる社会に この時点を以って大事故や病気、事件などに巻き込まれなければ死ななくなる
2030年代前半 ナノテクノロジー産業の最盛期あらゆるものの生産費用が安くなる 移植用臓器プリンターが各病院に普及
2030年代後半 チューリングテストを最後までクリアするAIが多数出現 ロボットに組み込まれ肉体労働力として活躍
2040年代前半 人間の脳機能をすべて理解し、再現できるソフトウェアの出現 人間とロボットの融合、マインドアップロードの実現
2045年 一台のスパコンが人類全ての知識を合わせたより賢い判断を出すようになるシンギュラリティ到達 不老不死の現実化
シンギュラリティ後 地球内部の制圧 大気圏、樹海や砂漠、地中、海中にドローンを多数放ち自然災害の事前予測と対策を行う
時代が下るにつれて地球外の脅威(隕石、紫外線、ガンマ線バースト等)へも対応をはじめる
635: 2018/01/18(木)02:09 ID:I+2PUIoi(3/3) AAS
参考
トップランキング 100年後のテクノロジー
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.545s*