[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ108 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ108 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1516401999/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
533: オーバーテクナナシー [] 2018/02/01(木) 13:58:33.86 ID:L+9go5EG もうちょっと分かりやすくいうね 消費者にとって不利だけど企業にとっては有利!←当たり前だろそんなの。合理性が淘汰されやすいのも、利益のために動くのも当たり前 でもその方向性が、常に消費者に不利…というか上の独占につながるわけではないし、利益=お金じゃないから。例えば、上を潰したいという欲求、技術を広めたい欲求、人々を幸せにしたい欲求、色々あるんだよ、上でも下でも、 …これって言う必要あるレベルのことなんかな…馬鹿らしくなってきた とにかく、それが>>398で言ってるような技術の進歩か怒らないと言う話に繋がらない。 「企業が独占するだろうから、5年後に出来た技術がいきなりその場で実装は考えづらい」 とかならわかる。 その上で、10年後って話してますしね。技術自体は2020年あたりには完成するものだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1516401999/533
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 469 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s