[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ108 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77
(2): 2018/01/27(土)18:57:08.33 ID:uBiPMERl(3/4) AAS
超高速で精密な立体造形が可能な新型光造形を採用した3Dプリンター「UNIZ-UDP」 - GIGAZINE
外部リンク:gigazine.net

フランス、2021年迄に石炭火力を全て閉鎖へ。
外部リンク:www.weforum.org
Twitterリンク:kei_sakurai
81: 2018/01/27(土)21:40:03.33 ID:uBiPMERl(4/4) AAS
AI普及 余剰労働者の未来は
外部リンク:r.nikkei.com

ゲノム編集技術「CRISPR」による治療、臨床試験を開始へ──「予期せぬ変異」の問題を乗り越えられるか
外部リンク:wired.jp

シート状のグラフェン、ベンゼン環をファスナー閉じるように結合 名大が化学合成法を開発
外部リンク:www.nikkan.co.jp

ライバルのGEは電力部門で全世界1万2000人、独シーメンスも火力発電機器事業で6100人の削減を既に公表。背景には再生可能エネルギーの台頭があり、金融機関が化石燃料関連投資から資金を引き揚げる動きも出ています。
火力にリストラの波:朝刊1面から
外部リンク:r.nikkei.com
Twitterリンク:4946nikkei
203: 2018/01/29(月)10:59:18.33 ID:cgCXj4D2(1) AAS
AIの活用で誰でも作家になれる? むしろ人間の作家が消える日|中国「AI記者」がすごすぎる!
外部リンク:courrier.jp

スマホにも実装できる、超小型の原子時計
外部リンク[html]:eetimes.jp
情報通信研究機構(NICT)は、東北大学や東京工業大学と共同で、極めて小さい原子時計システムの開発に成功した。
既存の原子時計に比べ、1桁以上優れた周波数安定性を得られるという。

AI、麻雀でも5年以内にトッププロより強く
外部リンク:r.nikkei.com

脳とコンピューターで双方向の通信をする「brain-computer interfaces(BCI)」とは?
外部リンク:gigazine.net
省5
298: 2018/01/30(火)17:21:15.33 ID:Nr36Fnis(1) AAS
【社会】仮想通貨不正入手のウイルス作成容疑で高校生(17歳)逮捕
776: 2018/02/04(日)00:32:45.33 ID:2yMZoTMQ(2/5) AAS
ゼネラル汎用とスーパー超越は違うだろ
794
(1): 2018/02/04(日)07:06:56.33 ID:A5sbiYXT(1/16) AAS
いや、それはさすがにシンギュラリティを理解していないか
軽視している
925
(1): 2018/02/04(日)23:15:44.33 ID:1Bf6NOdZ(22/40) AAS
>すでに社会で上手くやっている層ほど、人脈を活かして新たな仕事を開拓するチャンス

カネにならない「仕事」しか残らないだろう。
後に残るのは実質的なボランティアだわな。
カネになる従来型の仕事は全部AI化ロボット化で処理されちまう。

そもそも「新しい仕事」の開拓なんて
汎用AIが人間よりも先にビジネスモデルを構築して
サッサと自動化無人化しちまうよ。

松田先生が正解だろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s