[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ108 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2018/01/28(日)13:59:35.57 ID:SNwA7oxd(13/14) AAS
【SoftBank World 2016】 人工知能は人間を超えるか 松尾 豊 氏
動画リンク[YouTube]
27:20〜
240: 2018/01/29(月)23:20:09.57 ID:kN7afyrV(1) AAS
>>232
他人任せにするんじゃなく、先ず自分がやりなさい
306
(2): 2018/01/30(火)18:22:08.57 ID:5pXonw7A(2/4) AAS
>>305

てなだからリンク貼ったら規制されるから貼れない

シンギュラリティ教徒への論駁の書
ジェフ・ホーキンス氏のシンギュラリティ観

以前の記事で、私は2種類のシンギュラリティ、すなわち人間を超える超知能が作られる時と、超知能がテクノロジーを高速かつ断絶的に発展させる時を区別しました。

私は、第一のシンギュラリティは起きてもおかしくはない (ただし時期は分からない) けれども、本来の意味でのシンギュラリティというような事象が起きることは全くありえない、と考えています。

実際のところ、いわゆる汎用人工知能、人間と同等の人工知能の実現を目指し、研究開発に従事している人であっても、同様の見方をしている人は珍しくありません。
省5
307
(1): 2018/01/30(火)18:24:48.57 ID:5lf78TEo(3/6) AAS
>>306
その記事見た事あるな
決め手となる情報がないからノータッチにしてた
誰を引き抜いたなんて基本内部しかわからんからな例外的にジョンブルーノの引き抜きは話に上がったけど
391
(1): 2018/01/31(水)12:22:02.57 ID:KRKlTLJ7(1/4) AAS
>>379
銀行や情報産業みたいなのは
自然に働きかけているとは言えないのでは。
そうすると労働じゃ無い?
434: 2018/01/31(水)19:09:49.57 ID:7FjjeXk3(3/3) AAS
【社会】2015年「年間処女・童貞」率が判明!無職と公務員の格差も

■性生活から切り離される無職者
職業別で年間0回率がもっとも高かったのは、無職で6割に迫った。
一方、もっとも低かった職種は公務員。
生活や収入の安定が、恋愛やセックスに大きく影響する状況が伺える。
セックスレスを「克服すべき社会課題」として捉えるなら、
「恋愛・結婚に前向きになれる収入と雇用形態」の研究が急がれるのではないだろうか。
457
(1): 2018/01/31(水)22:47:52.57 ID:+EnQi3E5(6/7) AAS
>>444
アンチエイジングは若返りじゃなく、老化を防いでるだけだぞ
462: 2018/01/31(水)23:09:00.57 ID:5C8IjDpI(1) AAS
>>447
女が入ってくる時点がピークではなくて
ピークアウトだろうね。
あいつら入ってきた時点で流行ってたものを
全部ぶち壊していくからな

>>451
一藩足りないですよ〜
789: 2018/02/04(日)02:45:32.57 ID:GSnyP3jH(1/2) AAS
なあ、サトリフレンズ、ゆとりフレンズ達、

仕事しろよ
849
(1): 2018/02/04(日)14:13:21.57 ID:NNZBegFc(1) AAS
毎日カロリー○イト宅配じゃダメなのか
961: 2018/02/04(日)23:57:04.57 ID:1Bf6NOdZ(40/40) AAS
>>960
マタイ効果。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.392s*